みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 北五葉小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
普通の小学校だと思います
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価取り立てて悪いところが思い当たらないので、普通の小学校だと思います。イベントは多いほうだと思います。
-
方針・理念今の校長先生は、とても熱心で温かい方です。毎朝校門に立って子供に声をかけてくださいます。
-
授業参観日で見た授業の様子では、楽しい授業で子供達もいきいきと学んでいる感じでした。
-
先生いろいろな子供がいますが、熱心に見てくださっていると感じます。若い先生も頑張っておられます。
-
アクセス・立地大きな道路を渡らないといけない子供達もいるので、登下校には気をつける必要があると思います。先生方やボランティアの方々のご好意で見守っていただいています。
-
保護者関係(PTA)仕事を持つ親が増えている中、PTA活動を行うのはとても大変です。なくてもよいイベントもあるのではないかと思いますが、伝統なのでしょうか続けられています。役員の負担はとても大きいと思います。
-
イベント運動会が二回あり、音楽会、作品の展示など色々あります。校外学習も多いのではないでしょうか。
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細季節料理の日があります。
-
費用公立小学校の費用です。
入学について-
志望動機指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90745
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
住宅地の一角にあるので環境も良く、交通の便も便利な所にあります。先生方はもちろん生徒も心優しい子が多い学校です。
【方針・理念】
「がんばるすがた」という標語が校内にあります。一人一人が頑張れるよう、学校側もサポートしてくださってます。
【授業】
生徒のペースに合わせて、楽しく授業を行っていると...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
取り立てて悪いところが思い当たらないので、普通の小学校だと思います。イベントは多いほうだと思います。
【方針・理念】
今の校長先生は、とても熱心で温かい方です。毎朝校門に立って子供に声をかけてくださいます。
【授業】
参観日で見た授業の様子では、楽しい授業で子供達もいきいきと学んでいる感じでした...
続きを読む
北五葉小学校の近隣の小学校の評判
鈴蘭台小学校
(兵庫県・公立)
-
元気な子どもの声が聞こえてくる学校
5
保護者|2016年
泉台小学校
(兵庫県・公立)
-
神戸市内で標高が高い
3
保護者|2009年
小部小学校
(兵庫県・公立)
-
子供と先生の一体感がある
4
保護者|2011年
星和台小学校
(兵庫県・公立)
-
ほんわか、波風立てないムードです
2
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 北五葉小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細