みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 垂水小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
地域密着型の小学校です
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域と密接した学校です。運動会では地域の方とたるみ音頭を踊ったり、商店街が近いので、商店街へでかける機会も多いです。
-
方針・理念やはり先生も異動があるので、いらっしゃる先生によって違います。
-
授業先生の異動があるので、何とも言えません。先生によりますので、指導が良い先生、淡々としている先生など色々です。
-
施設・セキュリティ通用門には、オートロックで鍵がかかり、インターホンで呼ばないと開きません。
-
アクセス・立地駅や商店街に近く、賑やかな環境です。地域の方達の目で子供達を見てもらっているろ言う感じが安心できます。
-
保護者関係(PTA)他校に比べ、PTA役員などの選出も協力的です。殺伐とした雰囲気にはなりません。
-
イベント運動会や音楽会はもちろんですが、地域へ出かけたり、養護学校と交流もあります。音楽隊といって吹奏楽ができるクラブがあり、音楽隊の行事が多いです。
小学校について-
登下校方法登校、下校ともバラバラです。少し不安もありますが、登校時間は地域の見守り隊の方がいて、安心です。
投稿者ID:3051932人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
伝統ある小学校で、145年以上の歴史があります。四世代卒業生だと言われている人もいました。場所的に転勤族の人も多く、学期ごとに転入転出があるので皆転校生に慣れています。
【方針・理念】
地域とのかかわりを大切にしています。音楽隊は地域行事のお手伝いに参加しています。以前あった垂水養護学校との「たる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地域と密接した学校です。運動会では地域の方とたるみ音頭を踊ったり、商店街が近いので、商店街へでかける機会も多いです。
【方針・理念】
やはり先生も異動があるので、いらっしゃる先生によって違います。
【授業】
先生の異動があるので、何とも言えません。先生によりますので、指導が良い先生、淡々としてい...
続きを読む
垂水小学校の近隣の小学校の評判
高丸小学校
(兵庫県・公立)
-
のんびり落ち着いた雰囲気
4
保護者|2011年
千代が丘小学校
(兵庫県・公立)
-
少人数でのんびりした学校
5
保護者|2010年
千鳥が丘小学校
(兵庫県・公立)
-
子供がすくすく成長していける小学校です!
5
保護者|2019年
霞ケ丘小学校
(兵庫県・公立)
-
楽しい毎日が待っている所
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市垂水区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 垂水小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細