みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 高丸小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のんびり落ち着いた雰囲気
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こじんまりとして、子供たちの雰囲気は落ち着いています。
保護者の方々もPTA活動には、協力的な方だと思います。
地域の方々は夏には祭りやキャンプを開催してくださるなど、子供たちを支えて下さっています。
近くに公園も数カ所ありボールも使えて楽しそうに遊んでいます。 -
方針・理念しっかりしているかどうかはわからないが、学校自体が落ち着いているので、問題ないと思います。
-
授業教科によって、先生によって色々です。
全体的には普通かな。。。 -
施設・セキュリティ体育館、クラブハウスが新しい!
セキュリティは門に鍵くらい。 -
アクセス・立地駅からは少し遠いが、通学には支障なし。
地域の方々と保護者が当番で登校の見守りをしています。 -
保護者関係(PTA)六年間で1回当たる程度。
仕事していてもみんな協力しながらやっています。 -
イベント違う学年の子供と一年間ペアを組んで色々な活動をする。良い伝統です。
投稿者ID:2369131人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
高丸小学校の近隣の小学校の評判
千鳥が丘小学校
(兵庫県・公立)
-
子供がすくすく成長していける小学校です!
5
保護者|2019年
垂水小学校
(兵庫県・公立)
-
人懐っこい子どもがたくさんいる小学校
5
保護者|2015年
千代が丘小学校
(兵庫県・公立)
-
少人数でのんびりした学校
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市垂水区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 高丸小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細