みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 本多聞小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
地域・保護者密着型 小学校
2018年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても過ごしやすいです。
舞多聞地域と別れて、校区は狭くなり児童数は減りましたが、どの行事においてもちょうどいい人数だと思います。
のびのびしています。 -
方針・理念家庭学習・放課後学習にも力を入れています。
児童数が少ないのを利点に縦割り学年での活動も盛んです。 -
授業パソコンも1人一台づつ授業などで使えます。
プロジェクターも頻繁に使いわかりやすく説明してくれています。 -
施設・セキュリティ防犯カメラ、電子ロックで安全を確保しています。
-
アクセス・立地校区もそこまで広くないので、1年生でもしんどくない距離で通えます。
-
保護者関係(PTA)PTAは本当に楽です。TVで騒がれている様なPTAではなく、できる人がやれる事をするPTAです。児童数が減っている今でも毎年立候補で決まるぐらい、またやってもいいな と思えるPTAです。
保護者同士が険悪になる様な関係も全くなし。本当に自慢のPTAです。他校からもPTA運営するのに意見など求めにこられたりするぐらい。 -
イベント色んなところに校外学習などで出かけさせていただきます。
本多聞フェスティバルという独自の文化祭の様なことも、子供達主催で毎年開催しています。
投稿者ID:486781
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
本多聞小学校の近隣の小学校の評判
多聞南小学校
(兵庫県・公立)
-
広々のびのびしています。
4
保護者|2011年
多聞東小学校
(兵庫県・公立)
-
現在検討している方はお気をつけください
1
保護者|2018年
西脇小学校
(兵庫県・公立)
-
子供たちに愛されるとてもいい学校です!
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市垂水区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 本多聞小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細