みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 西落合小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
学校の怪談に出てきそうな施設古い、臭い。
2022年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]-
総合評価この学校は恐い先生と面白い先生がいます。楽しい事が沢山です。給食は普通の美味しさ。運動場が広くて鬼ごっこしやすい。本当に普通の公立小学校。イジメは特にないらしい。多少のごちゃごちゃ有りらしい。
-
方針・理念特筆する事がない。先生はいい人。アットホーム。
授業は先生の力量による。先生の話が多くて楽しい。集中しやすい。 -
授業体育の授業が少ない。子供達座りっぱなしで腰痛いと言っている。効率良く授業し時間を余らせ運動時間に充ててほしい。子供がストレス溜まって大変。かなり深刻な問題だ。運動不足になる。
-
施設・セキュリティトイレが臭い。下水の臭い。スリッパが古すぎる。
-
アクセス・立地遠い。横断歩道があり過ぎ。信号がない所があるからちょっと危ない。マンションから遠すぎる。名谷公園があって便利。遊べる。駅が近い。
-
保護者関係(PTA)活動やってるのか不明。そもそも要らないと思う。
-
イベント簡素化されて楽になった。従来の運動会、音楽会は場所取り非常識親に悩まされ落ち着いて見れなかった。学年に分けてくれる事により落ち着いてみる事が出来る。
投稿者ID:8290987人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に見ると、いい学校だったと思います。
先生方の授業方針もしっかりしているし、なにより学校に行っている子供が毎日楽しそうに帰ってきていたので、環境的にもいいんだと思います。
うちの子供は、6年祭の時に飼育委員だったのですが、うさぎ、亀、鳥(インコ)など、たくさんの動物に触ったりもできるらしい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校としては良くない。委員会では毎回遅くなる委員会もあって帰りが遅いってみんなが言っていた。学校の校舎の色も黄色とピンクで派手だった。8時に登校するとすごく怒られます。マイナス発言をしていないのに先生が「何でマイナス発言するん」てむっちゃ攻めてきた言っています。しかも集合体が多く虫もいっぱい出てきま...
続きを読む
西落合小学校の近隣の小学校の評判
神の谷小学校
(兵庫県・公立)
-
子供らしくのびのびと育ちます。
3
保護者|2015年
花谷小学校
(兵庫県・公立)
-
おっとりした感じです
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市須磨区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 西落合小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細