みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 菅の台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
ベットタウン
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価神戸市のベットタウンにあり、比較的サラリーマン家庭が多く、のんびりした雰囲気の学校
-
方針・理念理念や方針については、知らないが先生方は結構熱心に教育されている
-
授業半数以上の者が塾にいっており、学校の授業には期待していない様子
-
施設・セキュリティ治安が悪いわけではないが、周辺は夜灯りが少ないのが気になる。
-
アクセス・立地バス停が近く、保育園など教育施設か集合している。戸建てが多いので比較的環境はよい
-
保護者関係(PTA)熱心なのかどうかはわからないが、毎年役員選出にはなり手がいなく時間がかかる
-
イベント運動会、音楽会、授業参観など年間を通じて学校に行く機会が多かった
小学校について-
登下校方法登下校はバラバラです。地域のお年寄りが見守り隊をしていただいております
投稿者ID:307214
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
菅の台小学校の近隣の小学校の評判
西落合小学校
(兵庫県・公立)
-
そこまでよくない学校
1
保護者|2018年
多井畑小学校
(兵庫県・公立)
-
安心してまかせられる学校です。
4
保護者|2017年
名谷小学校
(兵庫県・公立)
-
充実度は正直学年による
4
保護者|2014年
つつじが丘小学校
(兵庫県・公立)
-
こじんまりとして、おだやかな学校です。
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市須磨区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 菅の台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細