みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 明親小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
神戸で一番古い小学校です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分自身の母校なので、とても愛着があります。学校も比較的オープンな雰囲気があり子供もたのしくとうこうできています。
-
方針・理念特にないが、教員と保護者間の、コミュニケーションが良い環境です。挨拶や日常における基本的な事柄も力を入れて指導しています。
-
授業特にないが、居残り学習など、個々の子供に合わせた、学習をしています。授業参観など保護者が参加する行事も多い。
-
先生特にないが、親切な先生方が多く、どの先生方も担当生と以外にも、気を配ってくださいます。気さくな教員が多く、安心できる。
-
施設・セキュリティ自動の登下校をメールで知らせる、ミマモルメや、登校時には、教員や、地域の方による見守りが充実しているため、安心して通学ができます。
-
アクセス・立地古い街なので、町内の協力があり、また、自宅からも比較的近距離にあるため。通いやすいと思います。
-
保護者関係(PTA)特にないが、教員と保護者の意思の疎通は必要にして十分図られていると思います。学校内での子供の様子がよくわかる。
-
イベント地域に密着したイベントや。学校行事があります。どちらも非常にオープンな関係で、子供たちもとても参加しやすくなっています。
小学校について-
登下校方法個人登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスがよい
-
費用他の学校と変わらない
入学について-
志望動機学校の指定校区のため
-
試験の有無なし
投稿者ID:139761
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供たちはのびのび過ごすことができていて、女の子も、男の子も、みんなとても仲がいい。勉強の点ではいまひとつなところもあるが、学校に行くのは決して勉強だけではないので、友達付き合いを大切に出来るのであれば、それも良いと思う。我が子も、みんなとワイワイするのが好きなように思う。
【方針・理念】
のびの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
お勉強熱心というよりは子供らしくよく遊んでる子が多いと思います。
【方針・理念】
公立なので独自のという色はそんなにないかもしれませんが、歌に力を入れている感じです
【授業】
生徒が多いにも関わらず、丁寧に指導してくださっていると思います
【施設・セキュリティ】
古い学校なので、最新のセキュリ...
続きを読む
明親小学校の近隣の小学校の評判
兵庫大開小学校
(兵庫県・公立)
-
とにかくほかの学校より圧倒的にいい
5
保護者|2018年
水木小学校
(兵庫県・公立)
-
元気で活発な子が揃う学校
5
保護者|2010年
和田岬小学校
(兵庫県・公立)
-
和気あいあいとした、親しみやすい
5
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市兵庫区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 明親小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細