みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 本山第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
卒業生イチオシの学校
2019年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しくて、治安もいいし、素晴らしい学校だと思います。先生方も常識的でしっかりしている先生が多くて、毎日がとても楽しかったおぼえがあります。
-
方針・理念共学ならではのイベントや配慮もされていました。私の記憶では、男子も女子もみんな仲良くしていました。水泳ではラッシュガードも着れるのでとても気楽(?)でした。
-
授業基本的に授業はとても面白かったです。授業中のテストが何故か手書きで理科だけカラーコピーでした。なんでなのでしょうか??今ではいい思い出です。
基本的に本山第二小学校にはいい思い出しかありません。 -
施設・セキュリティ投稿時間を過ぎると最初の10何分かは遅刻した生徒のために先生がもんの前に立っておりました。それからはすぐに門が閉められていて、中に入るにはインターホンから先生がたに施錠していただかないと入れないようになっています。
また、ミマモルメと連携してミマモルメのGPSをランドセルに入れ、門から出たり、入ったりした時に保護者の端末に情報が行くようになっていました。
-
アクセス・立地学校の周りにゴミが落ちているのを見た事がありません。また、年に3回ほど地区別で生徒(1~6年生)で集まり、街の危ないところ、近寄らない方が良いところを確認した後、集団下校する会がありました。
-
保護者関係(PTA)同窓会なども開いてくださって感謝の気持ちでいっぱいです。
-
イベント週に一回朝礼があり、月に一回集会がありました。集会では学年ごとにペアを組んで生徒自ら考えた案で低学年の子どもたちと遊んだりしました。
また、修学旅行や音楽会、運動会などでは写真を撮る人をわざわざ呼んで頂いて、たくさんの写真を撮りました。その後にたくさん撮った写真を並べて番号で選びます。なので自分の写真だけじゃなくこっそり好きな人の写真も選べます。
投稿者ID:5145744人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても楽しくて、治安もいいし、素晴らしい学校だと思います。先生方も常識的でしっかりしている先生が多くて、毎日がとても楽しかったおぼえがあります。
【方針・理念】
共学ならではのイベントや配慮もされていました。私の記憶では、男子も女子もみんな仲良くしていました。水泳ではラッシュガードも着れるのでとて...
続きを読む
本山第二小学校の近隣の小学校の評判
住吉小学校
(兵庫県・公立)
-
歴史のある、地域密着の小学校
4
保護者|2014年
本山第一小学校
(兵庫県・公立)
-
子供にも保護者にも良い学校
5
保護者|2017年
福池小学校
(兵庫県・公立)
-
良い意味で普通の学校
4
保護者|2013年
魚崎小学校
(兵庫県・公立)
-
先生も学校も素晴らしい
4
保護者|2013年
本山南小学校
(兵庫県・公立)
-
アットホームな学校です
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市東灘区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 本山第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細