みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 御影小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
和気あいあいとした雰囲気
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自主性を高めることに力を入れており先生方も活発で運動にも力を入れていめす。
-
方針・理念子供の将来にとって必要な自主性を育てることに重点を置きできるだけ子供達で何でもするように進めていると思います。
-
授業授業は子供達が自分の意見を自分の言葉で言えるような雰囲気で進めており、それぞれのレベルも見極めながら足りない子供には放課後に対応するなどしています。
-
施設・セキュリティ校舎は古いですが管理員さんをたくさん置き、常に誰かの目があるように工夫されているので安心できると思います。
-
アクセス・立地御影の町の中心にあり、周りには幼稚園や中学校もあり、また中学校とも連携しながら今後の子供達のことも考えて教育が進められていると思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は活発に行われています。子供1人につき一回はPTAやくいんの仕事をしなければなりませんが、全てが子供達の為の活動ですので当たり前だと思います。
-
イベント遠足は学期に一回はあり、運動会や音楽会に力をいれています。そのほかに適宜授業参観があり自由に学校の中を見学できるオープンスクールもあります。
小学校について-
登下校方法1年生の1学期までは集団下校です。それ以降はほとんどの子供が友達2,3人と登下校しています。
投稿者ID:3048192人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に良い小学校です。地域に密着していてようちえん、中学高校との交流もあります。学校行事もPTA,地域活動もたくさんのイベントがあるので選びながらいろんな活動に参加できます。代々6年生が受け継いでいる御影独自の伝統になっている音楽会は圧巻です
【方針・理念】
挨拶を徹底していて、教育理念はしっか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
自主性に重きを置き過ぎ、放任主義の様。
給食後の歯磨きタイムも無く、宿題も自主学習ばかりで、賢く利口なお子様なら自ら自ずとするかもしれませんが、大半の子供は自主的に宿題や歯磨きを好き好んでしないと思います。学力の差は広がるでしょうし、学校の歯科検診を疑い歯医者に行ったところ、案の定虫歯だらけ。
不出...
続きを読む
御影小学校の近隣の小学校の評判
御影北小学校
(兵庫県・公立)
-
坂の上の最高の中学校
5
保護者|2018年
住吉小学校
(兵庫県・公立)
-
歴史のある、地域密着の小学校
4
保護者|2014年
高羽小学校
(兵庫県・公立)
-
今は荒れている部類に入る学校になった
1
保護者|2018年
六甲小学校
(兵庫県・公立)
-
生徒が少なくゆったりしてます。
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市東灘区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 御影小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細