みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 箕面自由学園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
今は質良。改革前の生徒(高学年は学級崩壊
2017年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]-
総合評価課外授業の多さや、体験学習など、貴重な体験ができるのがメリットです。
90年以上に渡る英語教育のノウハウを活かして・・・とはいうものの、さほどレベルの高いものではないです。
ですが、少人数制でしっかりと教えてくれるのがありがたいです。
数年前に校長が変わられてから先生も生徒も良くなってきたと思います。
また、共働き家庭にはありがたいシステムが多く、校内でできる習い事も充実しています。
来年から学習塾が併設されるのでとてもありがたいです。
中学校へは外部受験を推奨しているので進学校と捕らえるのが妥当かもしれません。 -
方針・理念方針や理念はしっかりしていて、それが実現されれば最高だなと思います。
-
授業そんなにレベルの高いものではないですが少人数制なので先生の目も行き届き、一人一人しっかりと見てくれます。
-
先生校長先生や教頭先生はとても良い先生です。
ビジョンやプランがしっかりとされています。
ですが、男性教員が愛想が悪いというか、挨拶されない方が多いです。
女性の教員は元気良くご挨拶くださいます。 -
施設・セキュリティ設備は古いです。
入り口に警備員さんがおられますが普通に校内に入れてしまいます。
警備体制もよろしくはないです。 -
アクセス・立地駅から徒歩けっこう歩きます。
大通りを渡らないといけないのが不安です。
学校の門から校舎まで3分ほど歩くので、門からも結構遠いです。 -
保護者関係(PTA)この学年の保護者はあまりよろしくないです。
私立なので常識のわきまえている方ばかりかと思っていたのですが
説明会ではガムを噛んでいたり
私語が多かったり、少し質が悪いです。
PTAの方々はとても良い方ばかりなのですが一部とんでもない親御さんもいらっしゃいます。 -
イベント学校行事が多く、親も参加できるイベントが多いのでとても助かります。
地域でのイベントもあるのでとてもにぎやかです。
泊まりの課外授業などが豊富で、たくさんの経験をさせられます。
小学校について-
登下校方法電車
-
制服の有無あり
-
給食の有無あり
入学について-
試験の有無あり
投稿者ID:3916888人中7人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ここ最近は入れる子をかなり選定されてるようです。
ちなみに今年は大阪の私学で一番倍率が高かったらしいです。
優秀なお友達が沢山いて、お互い良い刺激を受けているようです。今年の進学実績もかなり良く、先生方の面倒見も良いので通わせて良かったです。
【方針・理念】
臨機応変に対応してくださります。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供に合えば良い小学校だと思いますが、何か一つ抜けているような気がします。また私立=子供も少し頭良いように思えますが、みんなずる賢いだけで、陰湿な虐めもあり、あまり良いとは思えません。
【方針・理念】
学校方針については完璧と言えるほどで、とても良いと思います。ただ実践に結びついているかについては...
続きを読む
箕面自由学園小学校の近隣の小学校の評判
アサンプション国際小学校
(大阪府・私立)
-
本人やご家庭次第で、学校に期待は厳しい
2
保護者|2023年
大阪信愛学院小学校
(大阪府・私立)
-
この学校はやめた方がよい
1
保護者|2018年
城星学園小学校
(大阪府・私立)
-
いじめを見て見ぬふりする学校
1
保護者|2015年
関西大学初等部
(大阪府・私立)
-
併願制度を作ってほしい。
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
大阪府豊中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 箕面自由学園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細