みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 桃の木台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2016年入学
みんな仲良しステキな学校です。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価学校の周りの環境も良く登下校も安心で
先生方もとても熱心で生徒に目が届いていて安心して子供を預けられます。 -
方針・理念勉強に力を入れていると思います。マメに学年通信や学級通信を発信されていて、とても安心できます。よい学校作りに励んでいると思います。
-
授業教科書での授業だけでなく、学年で算数で特別クラスを作り、そのグループで勉強したり色々ね工夫をして先生方がサポートしてくれます。
-
施設・セキュリティはとくんなどのサービスも利用できます。
学校内に学童もあり、働く保護者も安心して預けられます。 -
アクセス・立地タウンの中にあるので、徒歩10分以内で登下校できます。ボランティアの方が登下校を見守って頂いているのでとても安心です。
-
保護者関係(PTA)子供ひとりにつき、入学から卒業までの6年間のうち、1回輪番が回ってきます。
-
イベントまぁまぁな頻度でイベントは、あると思いますが、どれも子供らが中心となり楽しくやっています。
投稿者ID:2353614人中3人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
桃の木台小学校の近隣の小学校の評判
下荘小学校
(大阪府・公立)
-
アットホームで地域密着
5
保護者|2010年
東鳥取小学校
(大阪府・公立)
-
明るい雰囲気があります。
3
保護者|2011年
上荘小学校
(大阪府・公立)
-
落語ではぐくむ情操教育
3
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
大阪府阪南市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 桃の木台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細