みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  上四条小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上四条小学校
(かみしじょうしょうがっこう)

大阪府 東大阪市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★★

4.63

(4)

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学

    素晴らしいの一言そしてありがとう

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしいの一言です
      色々あった6年間でしたが
      私の子供が素晴らしく育った原点です
      これからも色々な素晴らしいことがあるとおもいます
    • 方針・理念
      強く明るくのびのびと
      校訓から意識が素晴らしいと思います
    • 授業
      充実しています
      みんなで楽しくね
      充実している理由はみんなが仲良く取り組み先生方もどんな状況でもいい環境を作ろうとしているからです
    • 施設・セキュリティ
      耐震工事も行われ近年では電子黒板iPadご導入されました
    • アクセス・立地
      通学路は信号が無く、山道なので100パーセント安全とは言い難いですが
      地域の方々も暖かく過ごしやすいとは言いきれます
    • 保護者関係(PTA)
      みんなでがんばっていることがわかります
      そして、PTAの皆さんは入った限りやりきる心を持っていて
      フェスタなども自分たちの時間を割いてくれています
    • イベント
      フェスタや運動会子供だけではなく大人まで
      楽しめる工夫された行事が大変多くてそのあともみんなで楽しかったと言いきれる行事が多いことから活発だと思います、
    投稿者ID:676366
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
山の上のほうにある学校です。
人数も少なく1学年に1クラスか2クラスしかありません。村の学校みたいな感じで上級生も下級生も学年関係なく一緒に遊んだりするようです。とても良い学校だと思います。

【方針・理念】
私が学校の方針や理念を知らないので、なんとも言えないので、この星の数です。今度学校方針や理...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
公立学校ですから、指導要綱に沿った事業だと思います。場所柄あまり中学進学を目指す生徒がすくないようで、進学に対する積極的な対応はすくないです。

【方針・理念】
長女を含めて9年間お世話になりましたが、方針・理念はよくわかりませんでした。

【授業】
普通の公立学校としての授業だったように思います。...
続きを読む

上四条小学校の近隣の小学校の評判

縄手小学校
(大阪府・公立)

子供はとても楽しんで通っています。
★★★★★5
保護者|2016年

くすは縄手南校
(大阪府・公立)

縄手南の生きざま
★★★3
保護者|2010年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府東大阪市の評判が良い小学校

大阪府東大阪市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  上四条小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

縄手小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.09 (3件)
大阪府東大阪市 / 公立
縄手東小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
大阪府東大阪市 / 公立
くすは縄手南校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.33 (3件)
大阪府東大阪市 / 公立