みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 意岐部小学校 >> 口コミ
意岐部小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 1| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やんちゃな子が多いのが特徴ですが、先生がしっかりしていて、大分落ち着いてきたと思います。 学習面では、普通です。
-
方針・理念方針や理念は、正直よくわかりませんが、子供の将来の事を考えて指導してくれてると思います。
-
授業授業は、その子供に合わせて、少人数制での授業であったり、大人数制での授業であったりします。
-
先生先生は、中にはえこひいきする先生もいましたが、全員を平等に扱ってくれる先生もいます。評価もそれぞれです。
-
施設・セキュリティセキュリティは、登下校以外は、門は閉鎖しているので、不審な人物などの不安はありません。 耐震に工事もされましたので、災害の心配も特にありません
-
アクセス・立地うちのマンションからはそれ程遠くないので不便ではないですが、どの駅からも遠く感じます。
-
保護者関係(PTA)PTAの役員選出が抽選とあって、毎年不安にかられます。適任な人もいればそうでもない人もいるので。活動内容も大変そうです。
-
イベント運動会が6月に開催されるので、進級した直後に練習が始まるので、子供たちにとっては若干負担に思います
小学校について-
制服の特徴普通です。女の子は、紺色ブレザーにスカート、黄色帽子。男の子は紺色ブレザーに半ズボン、黄色帽子です。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養バランスの取れた献立です
-
費用他の学校と変わらず普通だと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:282977 -
- 保護者 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し学校全体が荒れてるように感じます。学力も、他校に比べると低いように感じます。学校内のイベントなどは豊富だと思います。
-
方針・理念教育理念はしっかりあると思います。子供にとっても大切な事を教えてくれてると思います
-
授業はみ出した子供に振り回されて、真面目に頑張ってる子供達がちゃんと授業を受けられない状況です。
-
先生はみ出した子供にもう少しガツンと厳しくしてほしいです。その為に、真面目な子供達も巻き込まれてしまってます。
-
施設・セキュリティ校舎が古いので、薄暗く感じます。トイレも正直、あまり綺麗ではありません。設備は充実してます。
-
アクセス・立地自宅からは行きやすい学校です。スクールゾーンもちゃんとしてます。周りの環境もそれほど悪くないと思います。
-
保護者関係(PTA)保護者の繋がりはあまりよくないように感じます。役員関係も同じ人ばかりが引き受けてるように感じます。
-
イベント同地区の幼稚園、小学校、中学校合同のイベントが毎年行われます。それ以外にも、遠足、運動会など、イベントはたくさんあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺色のジャケット、紺色のズボンかスカート、白のポロシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの取れた献立です。
-
費用費用も普通だと思います
入学について-
志望動機学校指定の校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:73121 -
- 保護者 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の方針を明確にしていたので、理解がしやすかった。皆さん熱心。
-
方針・理念「夢づくり」というテーマを掲げて、目標に向かってやりとげることを指導してくれた。
-
授業熱心に授業を受けている生徒に対して、どのクラスも落ち着きがない生徒がいたが、対策はなかった。
-
施設・セキュリティ日中は校門は閉められたままでした。ただ、入りやすい雰囲気があったので安全とは言えません。
-
アクセス・立地駅から遠い。校門の前には車が行き来してるのでとても危なく思います。
-
保護者関係(PTA)PTAは活発に活動してました。教師とのパイプは強く繋がっています。
-
イベントイベントは活発に行われ、保護者も協力姿勢が強かったように思います。
小学校について-
登下校方法徒歩です。
投稿者ID:308493
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府東大阪市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、意岐部小学校の口コミを表示しています。
「意岐部小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 意岐部小学校 >> 口コミ