みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  沖小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

沖小学校
(おきしょうがっこう)

大阪府 門真市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.00

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年度入学

    子供たち、みんな元気です。

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見て、可も不可もなく・・・。普通だと思うので、評価3にしました。公立校なので、校長先生が変われば、学校の雰囲気は変わってしまうのでは。
    • 方針・理念
      教育理念はあるはずなんですが、覚えていません。子供たちも、知らないと思います。なので、なんとも言えません。
    • 授業
      担任の先生によって、良かったり、悪かったりすると思います。ただ、自分の子どもに合わない先生になったとしても、教科で先生が変わったりすることがあるので、真ん中の評価にしました。
    • 先生
      子供にとって、良い先生もいれば、親から見てちょと・・・・と思う先生もいます。でも、わが子に合うか合わないかは、親が判断することではないと思います。
    • 施設・セキュリティ
      一般的な施設はそろっていますが、少し古いです。ただ、来年度に工事することになっています。
    • アクセス・立地
      周りは住宅地なので、学校としては、良い場所だと思いますが、駅からは遠くて、遠足時など大変そうです。
    • 保護者関係(PTA)
      他の学校を知らないので、なんともいえないです。子供が少なくなってきたので、6年間で必ず役員が当たります。
    • イベント
      さまざまなイベントはあります。今の時代に合わせれば活発なのかもしれませんが、昔とくらべてイベントは減っていると思います。
    小学校について
    • 登下校方法
      集団登校(徒歩)
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      日によって、いまいちなときもありますが、子供は喜んで食べているので、まあまあだと思います。
    • 費用
      たぶん普通です。給食費は、近隣より少し高いと聞きました。
    入学について
    • 志望動機
      学校の指定校区だったからです。
    • 試験の有無
      なし
    投稿者ID:72865
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

沖小学校の近隣の小学校の評判

上野口小学校
(大阪府・公立)

楽しく通ってます。
★★★★4
保護者|2009年

砂子小学校
(大阪府・公立)

友の数より友の質
★★★3
保護者|2010年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府門真市の評判が良い小学校

大阪府門真市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  沖小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

大和田小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
大阪府門真市 / 公立
五月田小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
大阪府門真市 / 公立
上野口小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
大阪府門真市 / 公立