みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 沖小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
よく目立つ
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に、可も不可もなく・・・・。 よくある普通の学校だと思っています。 臨海学校や、雪山体験など、行事が減る傾向が見られます。
-
方針・理念「方針・理念」はあるんですが、よくわからないです。 校長先生が変わると、方針はちょっとずつ変わっている気がします。(言葉で書くと変わっていないんですが。)
-
授業一般的な授業だと思います。 家庭学習が少ないと思った年もありましたが、担任次第・・・というのが、現状です。
-
先生好印象な先生が多いと思いますが、やっぱり「この先生はいやだな。」という先生もいます。 ただ、どちらの先生も転勤があるので。。。
-
施設・セキュリティ門にオートロックや防犯カメラはついていますが、セキュリティが厳しいとは言いがたいです。
-
アクセス・立地駅から遠く、電車で遠足のときは、大変そうです。 でも、住宅街にあるので、勉強するには良い環境かも。
-
保護者関係(PTA)他の学校をあまり知らないので、なんともいえないところもありますが。。。役員は、子供一人につき一回です。
-
イベント一般的な行事は大体あるので、普通かと。 ただ、昔はあったのに、なくなっている行事もあるので、復活を願っている保護者は多いです。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細自校で調理しており、おいしいそうです。 ただ、日によっては「本当に栄養士さんが考えた献立なのか??」と思ってしまうときも。
-
費用他と比べたことがないので・・・。たぶん普通です。
入学について-
志望動機市の指定した校区だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:2830311人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府門真市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 沖小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細