みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
のびのび、自然
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価緑に囲まれ春には桜が満開、公立でありながらも比較的裕福な家庭が多く感じのよい雰囲気です。課外の部活動もボランティアの方々のおかげで熱心に行われている。
-
方針・理念教育熱心というほどのことはないかもしれないが、落ち着いて学べる環境である。遊ぶこともめい一杯!
-
授業少人数というほどではないが、30人程度の目の行き届く人数で授業が進められる。
-
先生気持ちのいい先生が多い。宿題も程よく出される。明るい先生が多く、授業の雰囲気がよい。
-
施設・セキュリティ耐震性も済み、校舎、トイレなどきれい。芝生化されたグラウンドは賛否両論あるが、やはり気持ちのいいものである。警備員が常駐している。
-
アクセス・立地閑静な住宅地で駅からも近い。新興住宅街でなく昔からの土地で、地域に根差した雰囲気。卒業生が親となって帰ってきているのも多いというのは住みやすい証拠。
-
保護者関係(PTA)がつがつした人がすくなく、熱心にやってくださる方が多い。このへんも豊かな家庭が多いからだと思う。
-
イベント運動会、音楽会などイベント内容は平均的だと思いますが、子どもたちは真剣にとりくんでいます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの取れた食事で子供の評価もよい
-
費用比べたことはないですが普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区で、私も卒業生だから愛着がある
-
試験の有無なし
投稿者ID:55944
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
箕面の閑静な住宅街にある緑豊かな学校。先生も生徒も穏やか、教育モデル校らしく、今年の一年生は100人いないが4クラス。一学年、だいたい3クラスくらい。補助教員もいる。給食は学校併設の施設で作られており、味は美味しいとのこと。
【授業】
タブレットを使った授業が始まるとか。英語の授業もあるし、電子黒...
続きを読む
南小学校の近隣の小学校の評判
西小学校
(大阪府・公立)
-
田舎の良さと都会らしさが混在した小学校
4
保護者|2014年
西南小学校
(大阪府・公立)
-
生徒は素直、クラスはガヤガヤ
3
保護者|2017年
野畑小学校
(大阪府・公立)
-
活き活きのびのび明るく優しい学校
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
大阪府箕面市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細