みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 豊川南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
6年生が学年崩壊の学校
2024年01月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) -| イベント 1]-
総合評価2023年度、6年生が学年崩壊しています。
何をやってもダメとのことで、学校側は卒業を待っているようです。
低学年の頃は環境も良く、良い学校と思っていたのですが、驚きとともに、とても残念に思います。
対処を一人一人の先生に押し付けるのではなく、校長や教育委員会が責任を持って改善に取り組んでいるのでしょうか?
また、保護者への連絡を、密にしていないようにも思えます。 -
方針・理念現状を見るとしっかりしていないように思えます。
-
授業授業がほとんど成り立っていないようで、残念です。
これでは登校することも困難になります。 -
施設・セキュリティ大きな古い建物ですが、まあ普通だと思います。
グラウンドは広いです。
数年前に耐震対策で、プールのブロック塀がなくなるのは、対応が早かったと思います。 -
アクセス・立地住宅地の中にあり、環境は良いと思います。
桜がたくさんあり、春はきれいです。 -
イベントクラブ活動の時間が少なすぎる気がします。
これも教師の労働環境改善の流れでしょうか?
投稿者ID:974886
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地域の環境はとてもよく、また保護者と学校関係者との関係もとても良好で安心して子供を預けられる学校だと思います。
【方針・理念】
子供のことを最優先に考えてくれていることがよく分かり安心して子供を預けられる学校だと思います。
【授業】
学習について行けない子供がいないようにサポートをする先生もつい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
2023年度、6年生が学年崩壊しています。
何をやってもダメとのことで、学校側は卒業を待っているようです。
低学年の頃は環境も良く、良い学校と思っていたのですが、驚きとともに、とても残念に思います。
対処を一人一人の先生に押し付けるのではなく、校長や教育委員会が責任を持って改善に取り組んでいるので...
続きを読む
豊川南小学校の近隣の小学校の評判
東小学校
(大阪府・公立)
-
穏やかな学校です。学童も充実してますよ。
5
保護者|2013年
藤白台小学校
(大阪府・公立)
-
生徒数が多い今時めずらしいマンモス校
1
保護者|2015年
青山台小学校
(大阪府・公立)
-
空気はおいしいが、教育レベルが低い
1
保護者|2018年
豊川北小学校
(大阪府・公立)
-
優しく、また強い子どもを育てる素敵な学校
5
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
大阪府箕面市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 豊川南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細