みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 住道北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
普通
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可も不可もなく普通の昔ながらの小学校です。学年によって、良い時と悪い時の差があるようですが、今年度は良い。
-
方針・理念はやね、早起き、朝ごはんという週間があります。あとは方針や理念はイマイチわからない。
-
授業算数はレベル分けされていて良いと思う。担任によって授業の質に差がある。
-
施設・セキュリティ建物は古いが新校舎がある。エアコン有り。セキュリティはわからない。
-
アクセス・立地通学路は車通りの多い所がある。周辺は住宅地なので良いと思います。
-
保護者関係(PTA)参観やイベントは程よくあります。PTAはいらないと思います。
-
イベント文化祭や音楽発表会などがあります。運動会も応援団があり盛り上がります。
投稿者ID:2357861人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
3.0
【総合評価】
だんだんと児童数が減ってきている
こじんまりとした学校
校長も、教頭も、教育委員会から来ているが、HPなどを見ていても
子供に向けた愛情を感じない。すごく機械的な雰囲気
児童数のわりに、中学受験する人数が多い。
一部、谷川中ではなく、住道中学への進学となるので、友達関係が気になる人は、居住地に注意し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
若いママが少ないせいなのか昭和の考え方が古いPTAのおばさんがいつも群れている。
朝の旗持ちも小さい子供が居る家庭は免除の学校が多いのに強制的にやらされる。乳児が居てもベビーカーで来いと言われたり、祖父母や学生の兄弟などを旗持ちに立たせられないか聞かれた。こんな頭の悪いPTAの人聞いた事がないです。...
続きを読む
住道北小学校の近隣の小学校の評判
住道南小学校
(大阪府・公立)
-
駅チカ&綺麗な小学校
5
保護者|2013年
泉小学校
(大阪府・公立)
-
目立ったトラブルもなく楽しい学校です。
5
保護者|2012年
南郷小学校
(大阪府・公立)
-
とにかく先生の質が悪い。お勧めしません。
1
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
大阪府大東市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 住道北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細