みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 北条小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
現在はとてもまとまっています。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価例年問題も抱えていたようですが、今年は先生たちのまとまりもよく子供も楽しそうに学校に行ってます。PTA活動は全員参加制をとっているので不公平感は原則ありません。
-
方針・理念教育理念はわかりやすく良いと思います。子供もそれを実施できるように教えられているようです。少し障害のある子もみんなと普通に過ごせるように協力できています。
-
授業子供が授業が分かるといっているため。ゆっくりでも追いつくように努力してくれているようです。ただしちょっとゆっくりすぎるかも・・・
-
先生校長先生はこまめに動き、先生方も一生懸命子供をまとめようとしてくれています。地域の行事にも顔をだして子供たちも一層張り切っています。
-
施設・セキュリティ統合があったため、耐震工事のやり直しがあったので安心しています。芝生がボロボロになり今年度中に元のグラウンドに戻すと聞いており、賛成しています
-
アクセス・立地自宅からはとても近い。車が入ってきにくい環境で安心。地域の人たちが散歩コースにしやすいところにある。山からの風が気持ち良い
-
保護者関係(PTA)PTAには全員が何かの役に付くこととなり不公平感はなくなりましたが、誰かがやってくれるかな?という気持ちもでてきてしまいました。
-
イベント縦とのつながりの行事やクラスのチームワークを強力にするための行事を実施していることも多いので良い部分だとは思いますが、もう少し勉強に結びつくような行事もお願いしたい。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細年に1回給食試食会がありますが、とてもおいしく、バランスもとれていると思います。
-
費用ほかの学校の金額がわかりませんが、無理のない程度だと思います
入学について-
志望動機指定校なので特にありません。
-
試験の有無なし
投稿者ID:55367
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
例年問題も抱えていたようですが、今年は先生たちのまとまりもよく子供も楽しそうに学校に行ってます。PTA活動は全員参加制をとっているので不公平感は原則ありません。
【方針・理念】
教育理念はわかりやすく良いと思います。子供もそれを実施できるように教えられているようです。少し障害のある子もみんなと普通...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良い小学校だと思います。こまめに学校便りや学級通信・学年通信を発行して、保護者は学校の様子や、これからの予定などを知る事ができます。授業参観や学級懇談も多く、授業を観る機会が多いです。PTA活動が活発で、保護者間や教師との連携も良いです。山手にあるので立地は良いとは言えないが、その分自然が豊かで、野...
続きを読む
北条小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
大阪府大東市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 北条小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細