みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 松原北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
学力向上に力を入れている
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い学校です。放課後学習を積極的に行っており、特に算数指導を熱心にしてくれている。また市内の各小学校との連携を図る行事などにも参加しています。
-
方針・理念市内の学校の先駆けになるような授業の取り組みをしていると思います。他校の先生が授業を見学に来られ勉強会なども行っているようです。
-
授業高学年になると通常授業以外に少人数にわけて算数を指導してくれる少人数クラスを設定して教えてくれます。
-
先生担任の先生にもよりますが、現在の担任の先生は算数の指導が上手でよりわかりやすく教えてくれます。
-
施設・セキュリティ登下校時には警備員がおり生徒の登下校を見守ってくれている。また、PTAなどで見守り隊を有志のかたで結成し、学校と連携した見守りを行っている。校舎は古いが、トイレなどは徐々にきれいに改修してくれています。
-
アクセス・立地学校の校区がそんなに広くないので、どの地域からも通いやすいです。また周囲が住宅地なのでたくさんの車の交通量もなく、比較的安全に登校できると思います。
-
保護者関係(PTA)ほどほどに活動していると思います。役員を決めるのも、大きくもめることなく役員が決まり夏休みなどはPTAの方がラジオ体操や地域の見守りなどの役割を担ってくれています。
-
イベント通常の遠足や運動会以外に、5年生は市内の小学生が集まる音楽会や運動会に学校の代表として参加しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バラエティに富んだメニューです。
-
費用栄養バランスもいいようですし、味もおいしいとのことです。
入学について-
志望動機自宅が学校校区内だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:54296
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に良い学校です。放課後学習を積極的に行っており、特に算数指導を熱心にしてくれている。また市内の各小学校との連携を図る行事などにも参加しています。
【方針・理念】
市内の学校の先駆けになるような授業の取り組みをしていると思います。他校の先生が授業を見学に来られ勉強会なども行っているようです。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
学校も明るくてとても良い学校だと思います。色々な活動も有り先生方も色々と相談にのってくれます。
【方針・理念】
教育も先生方がしっかりと子供に教えていただいて大切な事を子供に色々と教えていただいてます。子供達の人数も多いので
【授業】
授業は全体で教えてる先生が多いようです。子供が楽しく勉強でき...
続きを読む
松原北小学校の近隣の小学校の評判
松原小学校
(大阪府・公立)
-
学力の低いとりえのない中学校
2
保護者|2009年
天美南小学校
(大阪府・公立)
-
大阪というのもあって地味に狭い学校
3
保護者|2016年
松原西小学校
(大阪府・公立)
-
わきあいあいなかんじです
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
大阪府松原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 松原北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細