みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  松原東小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松原東小学校
(まつばらひがししょうがっこう)

大阪府 松原市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.00

(2)

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学

    みんな元気一杯

    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単純に子供が楽しく学校に行っているので良い学校だと思います。多くを望んではいませんが、友達がいて学校が楽しいというのが一番だと思います。
    • 方針・理念
      正直、親でも自分の子を見て、こいつダメだろと思ったりもすのですが、先生はそんなことないという感じでいつも対応してくれてます。
    • 授業
      そんなに勉強できる方ではないですが、根気よく教えていただいており、なんとかついていけているようです。
    • 先生
      何かあればすぐに電話してきてくれるなど、いつも素早く対応してくれるので安心です。
    • 施設・セキュリティ
      校門に守衛さんもいるし、特に問題ないです。他学年の先生や校長先生もよく声をかけてくれるようで安心しています。
    • アクセス・立地
      家から遠いのが少し大変です。今はもうそうでもないですが、一年生の頃は歩いて学校まで行くのが大変そうでした。
    • 保護者関係(PTA)
      特に関わってはいないです。一部の父兄の負担になっているかもしれませんが、親子交流会などのイベントもあり仲良く出来ています。
    • イベント
      いろんなイベントを子供は楽しんでおり、いつも帰ってきてからいろんな話をしてくれます。
    小学校について
    • 登下校方法
      登校は一人で。下校は友達と二人で。
    • 制服の有無
      あり
    • 制服の特徴
      普通のポロと短パンです。
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      献立を見るとよく考えて作られています。
    • 費用
      思ったより安いです。
    入学について
    • 志望動機
      学校の指定校区内だったので。
    • 試験の有無
      なし
    投稿者ID:139519
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

松原東小学校の近隣の小学校の評判

松原南小学校
(大阪府・公立)

もっと絆を大切にした方が…
★1
保護者|2014年

松原小学校
(大阪府・公立)

学力の低いとりえのない中学校
★★2
保護者|2009年

恵我之荘小学校
(大阪府・公立)

問題ない学校
★★★3
保護者|2007年以前

松原西小学校
(大阪府・公立)

わきあいあいなかんじです
★★★★4
保護者|2009年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府松原市の評判が良い小学校

大阪府松原市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  松原東小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

松原南小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.69 (5件)
大阪府松原市 / 公立
松原小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.20 (5件)
大阪府松原市 / 公立
恵我之荘小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
大阪府羽曳野市 / 公立