みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 長野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
創立140年を超える市内一大きな学校。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が毎日楽しく学校へ行っていることが何よりだと思ったので。
-
方針・理念自分たちで考えて行動するというところを重視しているようです。
-
授業先生によって授業のやり方に雲泥の差があるように感じられます。
-
施設・セキュリティセキュリティはなっていないようです。
-
アクセス・立地自宅からは近いですし交通量も多くないので、高評価にしました。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は行われていますが、なり手が少なくて大変そうです。
-
イベントガソリン代が多くかかるとかで遠足の場所が近場になっています。
小学校について-
登下校方法集団登校で決められた時間に登校します。下校時はバラバラなので私がいつも迎えに行っています。
投稿者ID:304920
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
子供が毎日楽しく学校へ行っていることが何よりだと思ったので。
【方針・理念】
自分たちで考えて行動するというところを重視しているようです。
【授業】
先生によって授業のやり方に雲泥の差があるように感じられます。
【施設・セキュリティ】
セキュリティはなっていないようです。
【アクセス・立地】...
続きを読む
長野小学校の近隣の小学校の評判
小山田小学校
(大阪府・公立)
-
安心して子供を預けることのできる学校です
5
保護者|2019年
楠小学校
(大阪府・公立)
-
けん玉大会があり楽しいそうです。
5
保護者|2011年度
千代田小学校
(大阪府・公立)
-
公立だから仕方なく。おすすめは出来ません
2
保護者|2010年
南花台小学校
(大阪府・公立)
-
見守り隊に見守られています。
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
大阪府河内長野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 長野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細