みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 中津小学校 >> 口コミ
中津小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶のできるこどもたちです。朝の挨拶は自主的にしているようにみえます。げんきなこどもがおおいのもよいと思います。
-
方針・理念声が大きいし、自発的に挨拶ができております。こどもらしいです。ルールも守られています。
-
授業算数などは少人数制度をもうけているので、ひとりひとりが理解できるペースだと思います
-
先生若い先生も多く、あかるくて元気な雰囲気があるとおもいます。
-
施設・セキュリティガードマンもいるし、門も普段はしまっているので心配ないかとはおもいます。防犯カメラはついていません。
-
アクセス・立地駅からも徒歩圏内ですが、まわりは静かだし、環境はよいです。校庭がせまいのがざんねんです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動はさかんです。1人に2度も役がまわってくるのは、さすがに大変で、うちは6回もしました。
-
イベント季節やそれなりのイベントはみな同じような感じだとおもいます。
小学校について-
登下校方法登下校ともにバラバラです
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細今年から値上げしました。豪華です
-
費用とくにかわりないです。
入学について-
志望動機いえのきんじょだからでしょう
-
試験の有無なし
投稿者ID:140171 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3クラスづつのわりと仲の良いちょうどよい人数と思います。PTA活動もさかんですし、平等に役割があります。
-
方針・理念校長がかわり、どうかと思うところもありましたが、今は理念にぶれることなく、先生と生徒が頑張っています。
-
授業授業も難しくなるにつれ少人数教室があったり、授業に遅れをとるこにはサポートの先生がいたりひろがり教室があります。
-
先生若い先生も多く、元気があります。ただ、トラブルに対応できなかったりもあるので、ベテラン先生の方が人気かも
-
アクセス・立地住宅地の真ん中なのでとても静かです。見守りボランティアも多くて、地域のかたに支えてもらっていますので
-
保護者関係(PTA)一人の生徒につき、2回役員が回ってくるのは多いと思います。必ずだれか逃げてるひともいるのでしょうね。
-
イベントうんどうかい、夏祭り、水泳大会やマラソン大会、音楽会などなど・・・イベントはおおいとおもいます。参観もあるし
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細よいです
-
費用同じと思うのですが?!
入学について-
志望動機近所なので選べません
-
試験の有無なし
投稿者ID:92311 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校がわからないので比べることはできませんが、子供は楽しく通っているのでよい学校なのだと思います。
-
方針・理念教頭だった人が校長になり、すごく張り切っています。生徒と保護者との顔が違うようにも感じますが・・・
-
授業少人数クラスわけのある授業もあり、フォローもできていると思います。人数も35人くらいで、ちょうどよいと思います
-
先生先生はよいと思います。けがやなにかトラブル時には素早く連絡くれるし、連絡帳での返信もしっかりしています。
-
施設・セキュリティ校庭が狭いですが、エレベーターもついてます。トイレがきれいな方と、古い方とあるので、かわいそうな学年もあります。
-
アクセス・立地駅からは10分ほどですが、静かな環境だとおもいます。通学路で危ない箇所もありますが、ボランティアさんが助けてくれています
-
保護者関係(PTA)PTA活動は大変です。子ども1人につき2度も役をしなければならないから、仕事をもっている人は大変です。
-
イベントイベントは楽しそうです。季節ごとにイベントもあるし、なにより子どもが楽しみにしているのでよいと思います
小学校について-
登下校方法自由です。近所の子と通っています
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもバランスよく、美味しいらしいです。
-
費用普通なんだとおもいます。
入学について-
志望動機公立なので近所だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:315353人中3人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特段、荒れた子供がいるわけではなく、授業が当然ではあるが、きちんと成立している。ひどいいじめ等があるわけでもないようであるため。
-
方針・理念子供に受け入れやすい教育理念のもと、学校運営がなされていると思える。なので、子供の反発等もないようだ。
-
授業自分の時代と比べると、10人弱も一クラスの人数は少ない。さらに担任以外にも補助の先生がおり、バックアップ体制も充実しているため。
-
先生熱心に授業をされているように見える。適度にユーモアをまじえつつ、怒ると怖い面ももちつつ、うまく子供を扱っているように見えるため。
-
アクセス・立地イオンがすぐ近くにあり、環境としてはいい面と悪い面があるといえる。激しい車道はそれほど、多くないので。
-
保護者関係(PTA)PTAは十分に機能している。ただし、嫁は、PTA役員であるがために、土日にしょっちゅう駆り出されており、役員になると負担要。
-
イベント遠足、運動会等通常あるであろうイベントは網羅されている。その意味では、学内イベントは、充実していると一応言える。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細嫌いなものもちゃんと食べているようでよい。
-
費用なんとか払える範囲内ではあるが、無料にならないものか。
入学について-
志望動機学校の校区内にあるため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:92266 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長が変わって張り切りすぎていてうんざりすることもあります。子と親の前での態度の違いにびっくりします。
-
方針・理念頑張っていることはつたわります。子どもがどう感じているのかがいちばんたいせつですが
-
授業ふつうです。人数もちょうどよいし、落ち着いてきたとおもいます。
-
先生先生により、わかりやすい先生もあれば、おとなしい先生もいます。もう少し熱血先生がいても・・
-
施設・セキュリティ耐震工事はおわりました。校庭がますます縮小されました。かわいそうな校庭でうんどうかいではひどい
-
アクセス・立地地域ボランティアさんには感謝してます。安全がいちばんです。えきからもちかいですね
-
保護者関係(PTA)PTAの選出や役割には苦労します。こどもひとりに2かいなんておやがたいへんくろうしています
-
イベント子どもたちが楽しんでいるので、よいと思います。イベントはこんなものかと
小学校について-
登下校方法徒歩です
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ふつう
-
費用ふつうだと、おもいます。
入学について-
志望動機指定校なのでもんだいなく
-
試験の有無なし
投稿者ID:553754人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2008年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特徴はわかりませんが、先生の質がとてもよかった印象がありました。
-
方針・理念個々の能力を引き出してくれていたように思います。先生がよかったです。
-
授業先生の教え方がとてもおもしろくて夢中になると、こどもが言っていたので。
-
施設・セキュリティガードマンはいますが、セキュリティはそんなに力がはいっているとはおもいません
-
アクセス・立地駅から徒歩圏ですが、あるくには遠いです。住宅地の中にあります。
-
保護者関係(PTA)PTA活動への参加が厳しいです。一人の子供に2回づつするので、子供が多いひとは大変
-
イベントイベント回数はごく普通です。ビデオ撮影が禁止が多いので、不満です。
小学校について-
登下校方法集団登校はありません。近所のこと一緒にいくのが多い
投稿者ID:307511
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府茨木市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、中津小学校の口コミを表示しています。
「中津小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 中津小学校 >> 口コミ