みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 藤阪小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2018年入学
なんだか淡白に感じる
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント 3]-
総合評価良い点 風景が田舎ぽいところ 山田池公園が近い
クラスは2~4クラス(平均3クラス)で枚方市内では多くも少なくもなくといったところ 物覚えの良い子供ならすぐに学年みんな覚えてしまえる
行事の時は混み合わなくて良いかどことなく寂しさを感じる
悪い点 学級崩壊、担任の年度途中交代がここ近年続いてる。知ってるだけで3件も 今の学校てこんなもんなの?理由は授業中立ってフラフラとか、いじめっ子の親がいじめを認めずだとか、子供が教師の悪口を親に吹き込みどんどんイメージ悪くなっていっただとか…いろいろ聞くし今の先生は大変だなぁと。高齢化だというのに行事で然程じいさんばあさん見かけないというか地域交流も少ない感じがする、自分が子供の時は子供会とかもっと盛んだったような気がするんだけどこんなものなのだろうか…
田舎ぽいのは風景だけであとは淡白な感じ
とりあえず枚方で評判の良い五常小学校や樟葉の方の小学校みたいにお勧め~とは言えない学校 -
施設・セキュリティいきいきに10分前に来たら怒られたことがある。
早めに門を開けるのはNGらしい。なるべく時間通り行動が望ましいみたい。 -
イベント活発ではない。
投稿者ID:6412396人中2人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
藤阪小学校の近隣の小学校の評判
田口山小学校
(大阪府・公立)
-
特に問題なく通わせる事ができます
5
保護者|2019年
菅原小学校
(大阪府・公立)
-
保護者負担(金銭面ふくめて)が比較的高い
2
保護者|2019年
津田南小学校
(大阪府・公立)
-
給食が美味しくいじめのない学校
3
保護者|2011年
菅原東小学校
(大阪府・公立)
-
少し田舎っぽいのがいい小学校
5
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
大阪府枚方市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 藤阪小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細