みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 津田南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
マンモス学校ですが緑が多くてのどかです
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ると良い学校だと思います。評判の悪い先生もいませんし、学級崩壊している学年もないようです。
-
方針・理念いじめなどの心のケアが充実していて、心の相談室というのも定期的に開催されていて親としては安心して子供を通わせられると思います。4
-
授業内容が難しくなってくる学年から、少人数クラスに分かれて授業をするので、苦手な科目もみんなに遅れることなく学べると思います。
-
先生少人数クラスもあり、苦手な科目もしっかり細かいところまで見てくれているようです。子供が楽しく感じるような授業内容でした。
-
施設・セキュリティ建物自体は若干古いですが、冷暖房完備で快適に授業を受けれます。運動場も緑もいっぱいで広いのでのびのび遊べると思います。
-
アクセス・立地住宅街の一角に有り、田んぼや緑も多くのどかなところにありますが、駅から若干遠いのが難点です。通学路の街灯が少ないのが気になります。
-
保護者関係(PTA)ほかの学校に比べると若干面倒かなと思います。当たる役によると思いますが・・・。マンモス校なのでそんなに役が回ってきませんが・・・。
-
イベント他校とそんなに変わらない感じだと思います。遠足も年2回ありますし、秋には校内でお祭り等も開催されます。
小学校について-
登下校方法集団登校、下校は自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細量もしっかり有りバランスも取れています
-
費用他校と変わらない妥当な値段
入学について-
志望動機学校の指定校区だったので
-
試験の有無なし
投稿者ID:31234
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
マンモス校なのにいじめが全然なかった。先生の当たり外れが大きく、大抵は外れ。外も中も自然豊かなので、都会の学校の危なさとかはない。給食が本当に美味しい。
【授業】
高学年になると、授業についていけてない子とついていけてる子で分けられたり、色々してくれる。授業も分かりやすい。ただ、息子の時は教室数が...
続きを読む
津田南小学校の近隣の小学校の評判
藤阪小学校
(大阪府・公立)
-
なんだか淡白に感じる
3
保護者|2018年
倉治小学校
(大阪府・公立)
-
素晴らしいと思います!
3
保護者|2019年
交野小学校
(大阪府・公立)
-
生徒人数が多く、先生が教育熱心
4
保護者|2011年
菅原小学校
(大阪府・公立)
-
保護者負担(金銭面ふくめて)が比較的高い
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府枚方市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 津田南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細