みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 開成小学校 >> 口コミ
開成小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1学年3クラスずつほどなので、多くもなく少なくもなく。クラス替えが毎年になったので、6年生になると学年ほとんどが顔見知りになり、親も顔と名前が一致するので、安心できる。
-
方針・理念私を含め、あまりわかっていない親が多いと思いますが、学校便りなどはマメに配布されます。
-
授業公立なので、先生にもよりますが。
今まで受け持っていただいた先生方は、子供が自分で考えて自学をするなど、工夫してもらってました。 -
施設・セキュリティ一応普段は門は閉まっています。ボランティアの門番の方や当番の保護者はいます。
-
アクセス・立地ウチは学校から近いので便利ですが、校区内ギリギリの範囲は子供の足で20分程かかるようで、低学年は大変なようです。
-
保護者関係(PTA)卒業までに何か役員をすることが決まっています。その他に役員以外の人で係の活動もあり、大変だと感じる親もいますが、子供に関われるチャンスがあり、嬉しいです。
-
イベント月に1度くらいは参観や、オープンスクール等で保護者が学校へいきます。
投稿者ID:2415712人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が多いですが、子ども達をよくまとめてくれます。
校舎がかなり古く、教室を出たら、廊下が外になるので、冬は寒いです -
方針・理念毎月、学校だよりが発行され、ホームページも充実していて、雰囲気はよくわかります
-
授業先生たちの勉強会や、研究授業も定期的にあり、先生たちも授業をよりよくする取り組みはよくされています
-
施設・セキュリティ体育館、学童の校舎は最近新しくなり、とてもきれいです。
その他は古いです。 -
アクセス・立地駅からは遠いですが、学校周辺は静かで、いい環境の中にあります。
-
保護者関係(PTA)子ども一人にたいして一回は必ず何かの役は回ってきます。
他の学校に比べて、PTA活動は充実してます。 -
イベント6月に運動会、11月に児童会祭りは子ども達が頑張って取り組む行事があります。
投稿者ID:2398482人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府枚方市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、開成小学校の口コミを表示しています。
「開成小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 開成小学校 >> 口コミ