みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 枚方小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
子供達が楽しく通ってる学校です
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎年PTA主催の枚小まつりがあります。豚汁やおにぎり、駄菓子などを子供達に配り、大人もチケットを買えるので近隣の人たちもたくさん集まり、賑やかです。子供達の笑顔あふれる1日です。
-
方針・理念教育理念もとてもしっかりしています。子供にとって、大切なことを教えてもらえます。
-
授業少人数制の授業があり、子供のレベルに合わせて進めてくれるので、とてもいいです。
-
先生授業の進め方や、教え方もとてもよく、子供達が興味をもてるように工夫されています。
-
アクセス・立地坂の上にあるので、入学式、卒業式、参観、イベントなどで学校に行くときは少し大変ですが、静かな環境なので良いです。
-
保護者関係(PTA)子供一人につき必ず1回は委員を引き受けるという約束があるので、役員を決めるにもスムーズに決まり、みなさん協力的に進められています。
-
イベント毎年5年生がソーラン節で大阪のフェスティバルに参加します。子供達はみんな5年生になるのを楽しみにしています。他にも3年生は枚方の合唱祭にでます。高学年になると宿泊行事もあり、とても充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもバランスのとれた献立で、旬のお野菜をつかったり、全国の郷土料理や、世界の有名なメニューなどもあります。
-
費用他の学校と変わりなく、普通です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:934151人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎年PTA主催の枚小まつりがあります。豚汁やおにぎり、駄菓子などを子供達に配り、大人もチケットを買えるので近隣の人たちもたくさん集まり、賑やかです。子供達の笑顔あふれる1日です。
【方針・理念】
教育理念もとてもしっかりしています。子供にとって、大切なことを教えてもらえます。
【授業】
少人数制...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
有名人(森繁久彌、川崎真世など)が通っていた古い伝統のある学校ですが、最近では巨大マンションがたくさん建ち、えっ?ってビックリするような言動をする子供・ご家庭も少なからずいる。周辺の学校に通わせている保護者には「いいなぁ~枚小で」ってよく言われたが子供を6年間通わせてそんな風には思えなかった。
【...
続きを読む
枚方小学校の近隣の小学校の評判
枚方第二小学校
(大阪府・公立)
-
先生も父兄も熱心な安心できる学校です
5
保護者|2010年
山之上小学校
(大阪府・公立)
-
今のところ楽しく通学しています
4
保護者|2022年
五常小学校
(大阪府・公立)
-
親子にとってとても通いやすい学校。
5
保護者|2010年
さだ小学校
(大阪府・公立)
-
のびのび自由に過ごしました。
4
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
大阪府枚方市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 枚方小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細