みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 赤大路小学校 >> 口コミ
赤大路小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教職員と児童の関係がよく、雰囲気がよいです。また、学校だよりなども充実していて、学校行事などの情報もスムーズに得られています。
-
方針・理念どんな理念があるのか、あまり広報されていないのでよく把握できていません。しかし、校歌の内容は立派で共感できます。
-
授業子供の話でしかわかりませんが、児童に考えさせて発表させているように感じます。また、多くの意見を出させて討論するような形態も取り入れているようでよいのではないかと思います。
-
先生こどもが気に入っているようで、授業の進め方も休み時間の対応も満足しているようです。若いので一緒に遊んでくるル頻度も高いようで、その辺も高評価になっていると思います。
-
施設・セキュリティ耐震工事が必要なほど古い校舎であることや、オリジナリティーのある遊具が全く設置されていない点がやや不満です。
-
アクセス・立地家から近いうえ、通学路に危険箇所が少ない点もよい点だと思います。通学路の安全確保がボランティア頼みになっていて教職員がほとんど姿を見せていない点は不満です。
-
保護者関係(PTA)役員は頑張って色々なお祭りなども企画してくれています。しかし、毎年の役員決めが押し付け合いの色合いが強いことが気になります。
-
イベント夏祭りや夏休みの解放プールなど、課外活動も活発だと思います。また、5年生と6年生は宿泊を伴う行事もあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細量は少な目だが、献立の種類は多い
-
費用実費のみ徴収で、合理的な金額です。
入学について-
志望動機指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:558972人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価閑静な住宅街にあり、 地域ぐるみで学校を見守ってくれます 。
-
方針・理念めざす学校像は、きれいな学校、学びあえる学校、信頼で結びつく学校 です。
-
授業二学期制を採用しており、中学校との連携もしっかりとれています
-
施設・セキュリティ決して新しくはありませんが、きれいに使用されており清潔感があります。
-
アクセス・立地住宅街にあり、車の通りはそれほど多くありません。2車線道路がありますが、スクランブル交差点になっており、交通規則が学べます
-
保護者関係(PTA)PTA役員も努めなければなりませんが、和気あいあいと活動されています。保護者用のメールサービスがあり、学校の状況をタイムリーに知ることができます。
-
イベント授業参観、運動会以外に学習発表会も年2回あり、子供たちの成長を見る機会が多くあります。
小学校について-
登下校方法各自が自分のペースで登下校します。年に数回、集団下校します
投稿者ID:306668 -
- 保護者 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一環教育として、近隣の小学校や次に行く中学校と密に関わりを持ち、子供たちのカリキュラムをたてている。
-
方針・理念一環教育をしていて、隣接する小学校や中学校と密に関わり、子供たちがスムーズに中学生活に移行できるようにしている。
-
授業授業は結構のんびりとしているので他市にくらべると簡単ではないのかと心配になることがある。
-
施設・セキュリティ常に警備員さんがいるので、安心だが建物は年々老朽化している箇所があるように思います。
-
アクセス・立地住宅地に囲まれたとこにあるので、近隣の人の見守りを感じながら、登下校できるので良いです。
-
保護者関係(PTA)PTAの他にたくさん役員がありますが、児童数が多いので、当たる確率はかなり低いです。
-
イベント季節のイベントはもちろん、食育にもちからを入れていることがとても魅力的です。
小学校について-
登下校方法バラバラにきたくします。
投稿者ID:3051651人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府高槻市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、赤大路小学校の口コミを表示しています。
「赤大路小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 赤大路小学校 >> 口コミ