みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 安岡寺小学校 >> 口コミ
安岡寺小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちが楽しく学べるようにいろんな工夫もされており、PTA活動もさかんで、総合的には良い小学校だと思います。
-
方針・理念基本的はあいさつがしぜんとできるようになってる子が多いです。それは日ごろからのご指導だと思います。
-
授業人数に合わせて先生の数を増やし一人ひとりに目が行き届くようにされていると思います。
-
先生ベテラン先生と新人先生と上手に組ませ子供たちの指導をしていただいてると思います。授業内容も工夫されていると思います。
-
施設・セキュリティ基本的には門のところには必ず警備員のかたが常備してくれてますし、安心して子供たちを男酔わすことができる小学校だと思います。
-
アクセス・立地バス停から坂をのぼっていくと学校があります。周りも住宅があり保護者やボランティアの方々の協力も得られていると思います。
-
保護者関係(PTA)働かれている方々もできる範囲で協力してくださる方々も多くPTA活動もさかんなほうだと思います。
-
イベントそれぞれの季節に合わせた行事があり、子供たちも楽しそうです。5年生では林間学校、6年生では修学旅行もあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスはもちろん子供たちが美味しく食べれるようにくふうされた給食です。
-
費用学校費用はほかの学校と比べても妥当だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:55130 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の年齢は段々低くなってきてると思いますが、子供たちに対する接し方、授業方針などしっかりしてると思います。
-
方針・理念挨拶をきちんとしよう、ということで子供たちも元気にあいさつする子が多いと感じます。先生たちを見て子供たちが自然と身に着けているんだと思います
-
授業全体的に少人数のクラスが多く参観なども見やすくていいと思います。人数がすくないのに算数などさらに先生の数を増やして一人ひとり見ていただけてるので安心です。
-
先生若い先生方とベテランの先生方のバランスがいいと思います。昔からの遊びや慣習にも触れる時間も作ってくださってるし 休み時間など子供たちと思いっきり遊んでもくださってます
-
施設・セキュリティ何年か前に芝生のスペースができたり セキュリティーの面でも校門のところにはもちろん警備の方が常備してますし、見回りもしてくださってます
-
アクセス・立地住宅街ではありますが坂を上りきったところに学校があって静かです。毎日坂を上って登下校することで子供たちも自然と体力がついているような気がします
-
保護者関係(PTA)PTA執行部も毎年しっかり引き継がれ学校行事にもなるべく多くの保護者の方に参加していただけるように工夫されていると思います
-
イベント学校のお祭りや お父さんたちが中心となって開催していただける行事などがあり子供たちも多数参加して楽しんでます。
小学校について-
登下校方法登下校は自由です
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細毎日子供たちが美味しく食べれるように工夫された献立です
-
費用給食費も含め妥当だと思います
入学について-
志望動機指定校区内だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:328121人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境がいいので、素直な子供が多いと思います。子供の数が少ないので、行き届いた指導ができていると感じられます。
-
方針・理念いろいろな取り組みから、子供たちの興味や関心を考えていると感じます。これからも新しいことをしていってほしいです
-
授業算数はわけて教えているので、人数が少ないほうが先生の目も行き届くので、わけて教えるのは賛成です。他の教科は特にありません
-
先生先生の好き嫌いもありますが、若い先生のほうが熱心なかんじです。年配の先生は、そういうところが感じられず残念です。
-
施設・セキュリティ昔ながらの学校でなつかしい雰囲気です。トイレがくらい感じです。洋式トイレも数を、もう少し増やしてほしいです。
-
アクセス・立地坂の多いところで、低学年は家が遠い子供たちは通学が大変そうです。治安に関しては、あまり不安には感じていません。
-
保護者関係(PTA)子供の数が少なくなり、それとともに保護者の数がすくなくなっているので、お手伝い制の導入でPTAの負担削減に取り組んでいます
-
イベントもちつきや、小学一年生対象のイベントはあるのですが、夏祭りがないのが残念です。夏祭りは準備などが大変ですがあればいいよ思います
小学校について-
登下校方法自由です
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスがとれてます
-
費用一般的に普通だと思います
入学について-
志望動機指定校区だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:312251人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にいい学校です。特に大きな問題がおきることもなく、子供たちは楽しく学校生活をすごしていると思います。
-
方針・理念子供たちが大人になるに必要なこと、大切なことをしっかり教えていることとおもいます。
-
授業子供の数が少なくなってきているので、少人数クラスなので一人ひとりに目がゆきとどいてます。
-
先生先生の勉強会もあり、教え方も工夫されていて、わかりやすい授業になっていると思います。
-
アクセス・立地山の上にあるので、坂がきついです。繁華街からは遠く静かでのんびりとしている場所です。
-
保護者関係(PTA)今のところは、保護者同士もめることもなく、スムーズに役職は決まっています。来年もこうありたいです。
-
イベント遠足や社会見学、講師のかたをよばれての勉強などいろいろなイベントを用意してくれてると思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた献立です。
-
費用ほかの学校とかわりないと思います。
入学について-
志望動機学校の指定区だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:91243 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にいい小学校です。子供たちも落ち着いて通っていると思はれています。保護者からの評判もいい学校です。
-
方針・理念工夫をこらした授業をこころみたり、新しいことをしたりしています。新しいことにどんどんチャレンジしてます。
-
授業少人数なので、子供全体をまんべんなくみているとおもいます。おくれてる子はあまりいません。
-
先生担任によりますが、男の先生は活気がありいいと思います。若い先生が多くなって欲しいです。
-
施設・セキュリティ現在耐震工事を行っており、もう少しでおわる予定と聞いています。校庭も広くのびのびしてます。
-
アクセス・立地周りは住宅地ですが、坂の上ということもあり、昼間は人通りが少ないような気がします。
-
保護者関係(PTA)子供の人数が少なくなり、役員の負担を軽減するためにお手伝い制がとられてみんな協力的です。
-
イベント遠足、小学校まつり、運動会、子供たちの楽しみな中で団結力が養われています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれて献立
-
費用ほかの学校とかわりなく普通です
入学について-
志望動機学校の指定校区だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:54900
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府高槻市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、安岡寺小学校の口コミを表示しています。
「安岡寺小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 安岡寺小学校 >> 口コミ