みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 樫田小学校 >> 口コミ
樫田小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価少人数の特認校で学校の方針がしっかりしている 地元の子供より地域外から通っている子供が多く、いろんな子供と接することができる 学習環境が大変よく体験重視型の学校 地域の人と密接な交流がある
-
方針・理念歴史が古く、教員の異動も少ないので方針、理念がしっかりしている 幼稚園も併設しているので幼小と一貫教育の側面もある
-
授業一年から六年までの先生が顔見知りになるので、学年が上がってもどの先生のこともだいだいわかる 少人数なので面倒見が大変いい かしんこクラブという放課後の活動も充実している 教室だけの授業だけでなく、老人ホームや神社などでのフィールドワークも多く、他地域の公立小学校にはない特色がある
-
施設・セキュリティ山間部にあるので不審者などの心配はほとんどない ガードマンは常駐している 図書室や家庭科室など規模は小さいがそれなりに充実している
-
アクセス・立地アクセスは悪い 大雨などの通行止めで学校に行けないこともある 樫田方面へのバスを一度逃すと数時間ないこともある 車で送迎している保護者も多い 市内中心部からだと車で30分ぐらいはかかる
-
保護者関係(PTA)行事は大変多い 人数が少ないのでので何かしらの役員や幹事には必ずなる でもその分保護者同士が親密になれる
-
イベントとにかく多い 親子同伴のイベントが多い 楽しんで参加している人が多い
投稿者ID:5209706人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府高槻市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、樫田小学校の口コミを表示しています。
「樫田小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 樫田小学校 >> 口コミ