みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 上條小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
いい小学校だと思う。
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い先生が多かったように思う。子供も毎日学校へ行くのが楽しいと言っていた。行事も児童が一所懸命取り組んでいた記憶がある。中学に入ってからも小学校で同窓会的なものを開催してくれたり、中学校の運動会を見に来てくれたりと、気にかけてくれる先生が多い印象がある。
-
方針・理念学校の【方針・理念】が良く分からなかったので評価のしようが無いが、まぁいい学校だと思うのでいいんじゃないでしょうか。
-
授業先生にもよると思うが、どの教科も分かりやすい授業だと子供が言っていた。
-
施設・セキュリティ耐震工事は終わっているのであまり心配はしてないが、校舎が全体的に古い。運動場が芝生なのがいいと思う。
-
アクセス・立地車の交通量が多い道路が通学路にあるので心配だが、シルバーの方が見守ってくれているので安心。
-
保護者関係(PTA)あまり関わりが無かったので良く分からないので評価できないが、まぁ良かったんじゃないでしょうか。
-
イベントあまり良く分からないので評価のしようがないが、まぁ良かったんじゃないでしょうか。
小学校について-
登下校方法登校も下校もバラバラ。
投稿者ID:3049265人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保護者からというより卒業生の意見の方がいいのじゃないかと思い投稿させてもらいます。
2013年入学の卒業生です。
先生方は一人ひとりに寄り添ってくださる方が多いです。
時に厳しく時に優しくと良い先生方ばかりです。
給食も美味しく、運動場も芝生でとても良いです。
iPadなども導入されています。
クラ...
続きを読む
上條小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
大阪府泉大津市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 上條小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細