みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 山田第三小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
のびのびしてます
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家に近くて、道路も安全です。何か問題が起こると教師からの連絡も問題なくあります。子供も楽しんで登校しています。
-
方針・理念家に近くて、道路も安全です。何か問題が起こると教師からの連絡も問題なくあります。子供も楽しんで登校しています。
-
授業よくわかりませんが、参観などに参加している限りは問題ないと思います。
-
先生家に近くて、道路も安全です。何か問題が起こると教師からの連絡も問題なくあります。子供も楽しんで登校しています。
-
アクセス・立地家に近くて、道路も安全です。何か問題が起こると教師からの連絡も問題なくあります。子供も楽しんで登校しています。
-
保護者関係(PTA)ほとんどわかりませんが、最近は個人情報の観点か、お友達の電話番号もわかりません。昔の連絡もうがなつかしいです。
-
イベント遠足、運動会、参観と子供達にとっては、楽しみがいっぱいなのではと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細好き嫌いがなくなると思います。
-
費用とくに問題はありません。
入学について-
志望動機指定区域だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:924451人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
兄弟学級なるものがあり、高学年が低学年と一生懸命に活動している。特に掃除は毎日共同でしているので低学年の親として高学年の子供たちが頼もしく思っています
【方針・理念】
方針ははっきりとはわかりませんが、子供が嫌がらず楽しく学校に行っているのでいいと思います。
【授業】
理解してついていけているの...
続きを読む
山田第三小学校の近隣の小学校の評判
西山田小学校
(大阪府・公立)
-
アットホームで元気な学校です
4
保護者|2011年
山田第一小学校
(大阪府・公立)
-
子どもたちはのびのび育っている印象
5
保護者|2019年
東佐井寺小学校
(大阪府・公立)
-
あまりおすすめはできない
1
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
大阪府吹田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 山田第三小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細