みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 吹田南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
元気です。
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも、小学校らしい小学校です。生徒もみんな小学生らしく、いまどきのというか、へんに大人びた子どももあまり見ないです。
-
方針・理念子どもの自主性を尊重してくれていると思います。あまり学校事情にくわしくないけれど、先生ごとに考えをもっていろいろがんばっていると思う。
-
授業算数は学年を5つのグループにわけて、理解度別にグループごとの授業をしてくれるので、おいていかれることはあまりない。
-
先生先生ごとそれぞれにやり方が違うから、宿題の多い少ないがあったりするけれど、先生の考えがあってやっているので、いいとおもう。
-
施設・セキュリティ学校は結構古いので、施設・設備も随分古いが、最近耐震等の大規模な補修工事を行っている。プールは低学年用の浅いプールが別にあるので、ちょっといいと思う。
-
アクセス・立地駅からはそんなに近くなくて、通勤する先生はちょっと不便かもしれないけれど、うちは学校に近いので、子供は楽です。
-
保護者関係(PTA)自分はPTAをしたことがないので、まったくよくわからないけれど、参観などの行事のたびに訪問者の監視の当番があったり、なかなか大変だと思う。
-
イベント臨海学校があったり、運動会にしてもかなり力を入れていて、とてもいいと思う。また、校外学習や修学旅行などの様子をメールで配信してくれたりもする。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細メニューが豊富
-
費用妥当だと思う。高くはない。
入学について-
志望動機指定校区内だったため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:547465人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
二人の子供がお世話になりました。子供が足を痛めた時も喘息で入院した時も、先生方皆様がとてもよくしてくださり助かりました。この学校で本当に良かったと心から良かったと思っています。1人や2人の先生では無くほとんど全員の先生方が学年に関係無く色々と助けてくださりました。子供の事だけでなく保護者の私にも心の...
続きを読む
吹田南小学校の近隣の小学校の評判
吹田第二小学校
(大阪府・公立)
-
地区を選べるのならあまりお勧めはしない。
2
保護者|2013年
豊津第一小学校
(大阪府・公立)
-
おもろ!! さすがやなあ、豊一
4
保護者|2012年
東三国小学校
(大阪府・公立)
-
地域全体で子供をみまもる元気な小学校
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
大阪府吹田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 吹田南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細