みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 吹田第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2017年入学
落ち着いていて、安心できる学校です。
2019年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価学校自体は古いが雰囲気が落ち着いていて、明るく勉強好きな生徒が多く、参観した時も授業態度が良かった。
-
方針・理念若い先生方は明るく親しみやすく、古参の先生方は優しく子供達を導く安心感があり、積極的に生徒や授業に関わっているように感じる。
-
授業宿題を見ていると、先生方の授業に対する工夫が見て取れる。
また参観では、子供たちもお互いに教え合ったり積極的に授業に取り組んでいて楽しそうであった。 -
先生習熟度にはやはり差がありますが、先生方もきちんとサポートをしているので、取り残される事なく安心しています。
-
施設・セキュリティ図書室の書籍に偏りがあるように感じられた。
もっと興味を持つ書架作りをしてもらいたい。 -
アクセス・立地周辺は住宅地で、公園もあり、朝は必ずボランティアの見回りの方が立ってくださって、子供達の安全を守りつつ、挨拶してくれている。
-
保護者関係(PTA)落ち着いた雰囲気の保護者が多い。また地域活動も良い。
-
イベントガンバの選手が授業してくれたり、車いすや点字体験、餅つきなど楽しく学べるイベントが開催されている。
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
入学について-
試験の有無なし
投稿者ID:4995115人中5人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
吹田第一小学校の近隣の小学校の評判
吹田第三小学校
(大阪府・公立)
-
古くからある穏やかな学校
4
保護者|2013年
千里第一小学校
(大阪府・公立)
-
みんな仲良くいい学校ですよ
5
保護者|2016年
片山小学校
(大阪府・公立)
-
片山小学校も片山中学校も通わせたくない
1
保護者|2019年
吹田第二小学校
(大阪府・公立)
-
地区を選べるのならあまりお勧めはしない。
2
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
大阪府吹田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 吹田第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細