みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 池田小学校 >> 口コミ
池田小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会の組体操が結構感動的。練習もいっしょうけんめいやっている。
-
方針・理念普通です。良くも悪くもなく。方針も理念もよくわかってません。
-
授業生徒のレベルに差はあるようですが、授業はしっかりと実施できているようです。
-
施設・セキュリティ付属小学校ほどではありませんが、ひととおりきちんとしていると思います。
-
アクセス・立地駅からそれほど離れておらず便利だと思います。周辺もしずかなところです。
-
保護者関係(PTA)あまり参加できていないのでわかりません。コーラス等もあるようです。
-
イベント学校開放は、それなりの日数があります。遠泳ができるようになります。
小学校について-
登下校方法徒歩です。
投稿者ID:3048541人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が多く池田市の中で中心的な学校。先生の個人能力も高いと思われ、他の学校からの視察も多い。行事が多いので秋の行楽シーズンは、中々ゆっくり出来ない一面もある
-
方針・理念平和教育に対しての取り組みがしっかりしていると思う。修学旅行に行く学年だけでなく、平和の集いという行事があり、子供なりに考えているようだ
-
授業全員という訳ではないが、自己研鑽をしっかりされている先生がおり、他の先生のしげきとなっている
-
先生自己研鑽によく取り組んでいる先生の姿勢がすばらしい。土日もさまざまな校外行事にも参加されており、敬服する
-
施設・セキュリティ子供の持ち物につける電子タグを活用した入門、退門の通知システムがあり、有料であるが満足している
-
アクセス・立地市の中心地にあり、工区のバランスもよい。他の小学校に比べて商店が近くにあり、体験学習などのイベントもある
-
保護者関係(PTA)6年生の学級委員がとても大変で、決めるときにもめることが多いとのこと。特に卒業式あとの謝恩会などの学外行事が大変
-
イベント自分が子供のときに比べて、明らかに行事が多い。子の思い出には残るのではないかと思う
小学校について-
登下校方法朝は集団登校、帰りはばらばら。低学年の帰りが少し心もとない
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細センター方式ですが、小学校のすぐ横なのでよい
-
費用他の学校を知らないのでわからない
入学について-
志望動機学校の校区であったからなのだ
-
試験の有無なし
投稿者ID:1401732人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校です。イベントが多く実施され、学校での様子がよくわかります。安全面でもセキュリティがしっかりしています。
-
方針・理念世界平和や戦争などの教育がきちんと行われ、平和の大切さを学ぶ機会が多く設けられています。戦争の悲惨さなど、理解が進んでいます。
-
授業算数に限っていえば、能力別に分けて授業をして、理解ができてる子と理解がまだできていない子で、子供の能力に応じた授業をしてもらえる。
-
先生学年の先生のつながりが良く、違うクラスのこどもにも目配りをしてもらっている。学年の先生みんなで全員を指導してもらってる気がする。
-
アクセス・立地池田駅から徒歩5分ほど。小学校の隣には池田警察署、市役所など主要な建物が隣接しています。五月山も近く、緑豊かな環境です。
-
保護者関係(PTA)PTA役員は、子供一人につき一回が原則です。色々な行事に参加し、子供の様子がよく見えて楽しいです。役員同士、協力しあうので、そんなに大変な仕事ではないです。
-
イベント展示会がよくあり、違う学年の作品も目にできるので、楽しいです。学芸会は大半が劇で人数が多いため、一人一言のセリフがちょっとかわいそうかなと感じます。音楽発表会でいいのになと思います。運動会は種目が多く、子供の活躍がたくさん見ることができます。5年生では大山に登り、6年生では臨海と修学旅行と宿泊行事が多いです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ。朝は登校班。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスがとれていて、おいしそうな献立が並んでいます。
-
費用いたって普通とおもいます。
入学について-
志望動機学校の指定校区でした。
-
試験の有無なし
投稿者ID:914891人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価池田市の中でも、いろいろな行事が多い学校です。子供たちはいつも楽しくのびのびとすごしています。熱心な先生が多いです。
-
方針・理念校内に平和の像があり、平和学習については特に力をいれている。年に一度平和の集いという行事があり、午前中は戦争と平和に関する映画をみたり、展示物を見たりして学習を深めている。
-
授業高学年になると、限られた科目のみに専門の先生がおられるため、授業の内容が濃く、子供たちにわかりやすいと人気がある。
-
先生先生の経験や、レベルの差はある程度しかたない部分はありますが、第一に子供たちのことを考えてくださっていることはどの先生にも共通していると思います。
-
アクセス・立地駅からも近く、人通りの多い場所にあります。通学の距離の遠い子もいますが、みんな時間通りに通学しています。
-
保護者関係(PTA)熱心な保護者が多く、役員以外でも、行事などお手伝いをしてくださる方も多いです。校長先生をはじめ、先生方がいつも保護者に気を使ってくださり、「いつもご苦労様です」「いつもありがとうございます」など暖かく声をかけてくださるのも、PTAがうまくいく理由の一つかもしれません。
-
イベント池田市の中で一番イベントが多い小学校だとおもいます。特に5年生の自然学舎は他校とは、行き先と日程が違うときいたことがあります。歴史がある学校で、伝統が守られています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもおいしい給食です
-
費用たぶん他の学校とかわらないと思います
入学について-
志望動機学校指定校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:925642人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校だと考えます。クラブ活動等、先生方も熱心に指導されており、活気ある学校だと考えます。
-
方針・理念教育に対し真摯に取り組んでおられると考えます。子供たちも先生に対し尊敬の念をもっている。
-
授業生活環境の似た家庭が多いと考えられ授業も皆さん集中していると考える。
-
先生子供たちに対し情熱ある教育指導を行われていると思う。親たちも安心していると思う。
-
施設・セキュリティ特に懸念ない。校舎の改築工事も終了し安心である。また、体育館も新しくなり充実。ただ、運動場が小さいかもしれません。
-
アクセス・立地駅からも近く、市の中心に位置しとても便利。保護者や地域の方々の協力も得て支えられている。
-
保護者関係(PTA)個々の方々にもよるが保護者の方々は総じて熱心だと考えられる。役員の方達も熱心である。
-
イベント小学校の一通りのいろいろなイベントもあり充実している。地域社会ともマッチングしている。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた献立。
-
費用公立の小学校で普通だと考える。
入学について-
志望動機家から近く指定校区。
-
試験の有無なし
投稿者ID:562151人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府池田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、池田小学校の口コミを表示しています。
「池田小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 池田小学校 >> 口コミ