みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東泉丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
環境が良い
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強が遅れがちな子にも丁寧に先生がついてしどうしてくれます。少人数クラスなどの対応でしっかりと教えてくれます。
-
方針・理念子供一人一人に寄り添って しっかり対応してくれます。子供たちものびのびしているように思います
-
授業算数などは担当の先生と担任でしっかり授業をしてくれます。家庭学習も毎日 宿題がしっかりでます。
-
先生たまに 頼れない先生がいます。字が汚くて 声も小さく子供も授業が分かりにくいと言っていました。 いい先生もいます。
-
施設・セキュリティ警備のおじさんが門のところで毎日いてくれます。不審者が入れないように門のカギは登下校の時間いがいはしまってます。
-
アクセス・立地住宅街にあるので 学校は近いです。地区の見守り活動もあり環境はいいと思います。周りは坂が多いです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は普通にありますが、子供のために なくせない活動ばかりだと思います。他校とも同じぐらいの負担ではないかと思います
-
イベント遠足や 運動会 林間学校 修学旅行などいろいろなイベントがあります。毎年夏ぐらいにPTA主催の親子祭りがあり とても盛り上がります。
小学校について-
登下校方法月曜日だけ集団登校です。下校時はバラバラですが 2,3人でかえってきます
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターで作ったものを運んでくるので あまりおいしくはなさそうです。バランスは良いと思います。
-
費用ほかの学校と変わりなく普通です
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:2830662人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
特にいいと思うところはありません。ごくごく普通の公立の小学校です。
【方針・理念】
方針といったものは特に感じませんでした。理念についても同様です。
【授業】
授業に関しては、一部の先生はもっとしっかりしてほしいと思うことが多々ありました。
【施設・セキュリティ】
自治体の方針で警備員を配置し...
続きを読む
東泉丘小学校の近隣の小学校の評判
泉丘小学校
(大阪府・公立)
-
クラスメイトの個性を認め合う学校
5
保護者|2021年
千里新田小学校
(大阪府・公立)
-
総合的には半分ですが、違う学校をお勧め!
4
保護者|2019年
桃山台小学校
(大阪府・公立)
-
吹田市が失敗したくない分離型小中一貫校
2
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
大阪府豊中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東泉丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細