みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
環境は良くて、田舎ぽい古くさい
2021年03月投稿
- 1.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここの小学校で、いじめにあってました。
靴を隠されたり、うそつかれたり、親が文句いってきたり、過保護な親が多かった。
うちの子はやってもないことを疑われ、濡れ衣着せられたことがあり、先生とその親に部屋に呼び出され、一時間以上説教されて帰ってきたことがありました。
いい思い出はありません。忘れられません。 -
方針・理念のびのびしてる。
-
授業たぶん普通だと思う。
-
施設・セキュリティ体育館や校庭は広くみえた。
-
アクセス・立地車が通ってないから、交通事故はないと思う。
緑が多く、虫が多い。自然に触れて公園が広い。
遊ぶにはいいと思った。 -
保護者関係(PTA)なにかと保護者の参加が多い。役員はくじ引きで決めていた。
当たってしまえば引き受けるしかない。
働いてるとか忙しいとか理由でもくじに当たればやらなければいけないと言われていました。
とにかく大変でした。
保護者は距離感は近いので、関わるのが好きな人にはいいけれど、マイペースに生きたい人にはしんどいです。 -
イベントイベントは多く、活発。
子供は楽しそうだった。
投稿者ID:7308471人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
一学年が約100名程で、とてもアットホームな学校だと思います。参観日等参加し、純粋で素直、元気な子が多いという印象です。
学校からのお知らせや説明も心が込っていて丁寧でわかりやすく、疑問を持ったことはありません。
先生と子供たちの距離感も近く、一人ひとりを見てくださっているのが伝わります。
周辺は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
ここの小学校で、いじめにあってました。
靴を隠されたり、うそつかれたり、親が文句いってきたり、過保護な親が多かった。
うちの子はやってもないことを疑われ、濡れ衣着せられたことがあり、先生とその親に部屋に呼び出され、一時間以上説教されて帰ってきたことがありました。
いい思い出はありません。忘れられませ...
続きを読む
東丘小学校の近隣の小学校の評判
古江台小学校
(大阪府・公立)
-
おだやかなイメージです
4
保護者|2018年
新田小学校
(大阪府・公立)
-
雰囲気が良く伝統ある、とても良い学校
5
保護者|2017年
青山台小学校
(大阪府・公立)
-
空気はおいしいが、教育レベルが低い
1
保護者|2018年
新田南小学校
(大阪府・公立)
-
楽しいけど先生の当たり外れが激しい
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府豊中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細