みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東豊台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
心穏やかな子供が多く、いじめがほぼない。
2022年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価校長先生をはじめ、先生方はとても子供達を自分たちの子供のように思ってくれていること、子供たちも穏やかに育ってきた子ばかりで、上のお姉ちゃんが在籍中も卒業するまでいじめはなかったと言っていました。
-
方針・理念先生方が校長先生を含め、情報を共有してくれています。
お便りでもしっかりと勉強の進行状況や今後の目標等が明記されていてわかりやすいです。
どの先生方も子供のやってはいけないことに対して、否定的な言葉ではなく、本人に問いかけるような話し方で丁寧に指導してくださるのでこちらも勉強になります。 -
授業季節に応じた工作をしたりテストの結果等を一人ずつレポートを作成してくれているようで懇談でもすごくわかりやすく説明がいつもされています。
-
施設・セキュリティ子供たちの学校にいる時間帯はオートロック、インターホンで職員室に連絡しないと開かないシステムになっており、登下校はセンサーで保護者に連絡が来るようになっており、警備員さんが生徒全員の名前と顔を覚えているため非常に安心できる。運動場もしっかりと広く、運動会もトラックを目一杯走り回っている。タブレットの配布によりオンラインの授業も可能な状況だと思う。
-
アクセス・立地通用門を出たところは自動車が走らないところなので安全で安心できる。周辺は子供たちが遊べる原っぱがあったり公園があったりと、下校後もたくさんの子どもたちが集まって遊んでおり、とても仲の良さが伝わってくる。
-
保護者関係(PTA)子供一人につき2回大きな当番をしなければならないが、赤ちゃんがいる世帯は免除してもらえたり、比較的負担の少ない役をさせてくれたり、誰もやらない役があったら率先してやってくれる素敵な保護者がいたりと、高級住宅街ならではの素敵ママが多いように思う。
-
イベント体育祭では若い先生方がとてもたくさんいらっしゃって特にかっこいい男の先生が走り回ってるイメージがある。また、学外から○○の達人といった人をよく呼んできて子供達に勉強以外の面白い授業をしているように思う。
投稿者ID:8099031人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校長先生をはじめ、先生方はとても子供達を自分たちの子供のように思ってくれていること、子供たちも穏やかに育ってきた子ばかりで、上のお姉ちゃんが在籍中も卒業するまでいじめはなかったと言っていました。
【方針・理念】
先生方が校長先生を含め、情報を共有してくれています。
お便りでもしっかりと勉強の進行状...
続きを読む
東豊台小学校の近隣の小学校の評判
上野小学校
(大阪府・公立)
-
安心安全の環境の学校
4
保護者|2016年
熊野田小学校
(大阪府・公立)
-
自由な校風でのびのびとしている
4
保護者|2011年
泉丘小学校
(大阪府・公立)
-
クラスメイトの個性を認め合う学校
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府豊中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東豊台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細