みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東豊台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
立地が良い
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にいみはなく、特徴もない。ただ、近いことは通学の面やさまざまな面でありがたく感じている。感謝でございます。
-
方針・理念方針・理念が何なのかわからないので、答えようがなく、やむなく3とした次第です。それ以上答えようがありません。
-
授業授業に参加したことがなく、参観日もほとんど行ったことがないので、習熟度も合っているのかもわからない。
-
先生先生によって異なることはまちがいないが、若い先生が多いため、親から少し経験不足をつかれることが心配される。
-
施設・セキュリティ施設・セキュリティについて、耐震補強もしており万が一の災害時には問題ないと思うが、老朽化が進んでいる。
-
アクセス・立地豊中市の閑静な住宅街にあり、住環境としても非常によく、ありがたく感じている。嬉しい。
-
保護者関係(PTA)保護者関係やPTAの活動にほとんど参加しておらず、仕組みもわからないので答えようがない。
-
イベントイベントについて、春は遠足、秋は運動会、文化発表会、冬はマラソンがある。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食を食べたことがない
-
費用費用をわかっていない。
入学について-
志望動機志望動機そのものがない
-
試験の有無なし
投稿者ID:2829831人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校長先生をはじめ、先生方はとても子供達を自分たちの子供のように思ってくれていること、子供たちも穏やかに育ってきた子ばかりで、上のお姉ちゃんが在籍中も卒業するまでいじめはなかったと言っていました。
【方針・理念】
先生方が校長先生を含め、情報を共有してくれています。
お便りでもしっかりと勉強の進行状...
続きを読む
東豊台小学校の近隣の小学校の評判
上野小学校
(大阪府・公立)
-
安心安全の環境の学校
4
保護者|2016年
熊野田小学校
(大阪府・公立)
-
自由な校風でのびのびとしている
4
保護者|2011年
泉丘小学校
(大阪府・公立)
-
クラスメイトの個性を認め合う学校
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府豊中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東豊台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細