みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 金岡南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
先生には期待できない学校
2022年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価評判は良いようだが実態は、違う。
平均的な学力が高めの学校に感じるが、それは通塾率に因るもの。
マンモス校だが落ち着いた家庭が多く、大人しい児童が多い。
先生方との連絡は極めて取りづらく、家庭訪問なし、個人懇談は2分程度と
連携は取れない。
異動ではなく先生の辞任が非常に多い。 -
方針・理念担任による。個々の個性を認めてくれる先生もいらっしゃるがごく少数。
そんな先生ほど辞めていく。
-
授業授業も担任次第。理科は専科の先生がおられ楽しんでいる様子。
参観時には目を覆いたくなる授業もあった。
-
施設・セキュリティ校門前に地域ボランティアか自治会?の方が常駐されている。
児童数増加のため増築がありたまに迷子になる校舎。
いたって普通の公立といった感じです。
-
アクセス・立地遠い児童も聞くが学校周辺の大型マンション群からは平坦な道しかなく、非常に近く通学しやすい。
-
保護者関係(PTA)年々時代にそぐわないやり方は合理化されていっているように感じる。
PTAは任意加入。
以前物議を醸し出した卒業式の贈呈品に差が出る等のことがあるのか不明。
コロナ禍以降は全体的に更に縮小され気楽になったと感じる。
繋がりを求める人には物足りないかもしれないくらい、あっさりしている。 -
イベントこちらもコロナ禍以降、変化した。前夜からの場所取りからくじ引きで場所指定など改善されていたが1日がかりの運動会は、学年別になり非常に見やすくなった。
子ども達の中には物足りなく感じる子もいるかもしれないが
参観不可となった音楽発表会、夏休み明けの作品展、1学期毎に1度の参観程度。
この学校ならではのイベントは見当たらないが、不満なし。
投稿者ID:8323042人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
人権はないし、先生もいいとは言えません
それに、セキュリティも万全ではありません
方針は、文部科学省が出している物の真似でした
【方針・理念】
あまりよく分からないです
文部科学省が出している物をそのまま取ってきたような方針でした
【授業】
まあまあとしか言いようがないです
一応タブレットを使っ...
続きを読む
金岡南小学校の近隣の小学校の評判
金岡小学校
(大阪府・公立)
-
よくも悪くも普通の学校てす。
4
保護者|2012年
八下西小学校
(大阪府・公立)
-
子どもたちがかわいいです。
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府堺市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 金岡南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細