みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 北八下小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2016年入学
自然派
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価学年こどに、2クラスか3クラスしかなく
人数が少ないため、学校全体が知り合いみたいな雰囲気でめがいきどいている。 -
方針・理念立地のせいか、自然と、触れ合う機会が多く、のびのびしている。
-
授業学校が大泉緑地の近くにあるため、大泉緑地を利用した授業が充実している。
-
施設・セキュリティ門にはいつも見てくれる人がおり、集団登下校。設備は新しくはない。
-
アクセス・立地校区がひろいため、遠い人はとても遠い。
自然に囲まれた環境。 -
保護者関係(PTA)いろいろなPTA行事が行われている。
活動は活発だとおもう。
ベルマークは集めていない。 -
イベントいろいろな学年をまぜた学内イベントがいくつかあり、上級生と仲良くしてもらっている。
投稿者ID:234940
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北八下小学校の近隣の小学校の評判
布忍小学校
(大阪府・公立)
-
活気溢れる地域に密着した学校です。
5
保護者|2008年
松原西小学校
(大阪府・公立)
-
わきあいあいなかんじです
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
大阪府堺市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 北八下小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細