みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 竹城台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
公園が多く自然に囲まれている。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の母校で息子が通っていて、たまに行くといろいろ思い出す。当時より設備関係も改善されており、教育環境も整っていると思います。
-
方針・理念地域の行事を理解し、学校の行事を別の日に変更するなど親としても両立しながら子供が育っていくことは実に素晴らしい。
-
授業授業参観に行きましたが、先生の声が大きく聞き取りやすいので後ろで聞いていても全く問題なし。黒板も多彩なチョークを使い見て学ぶ環境がある。
-
先生家庭訪問で初めて会話をしたが、こちらの子供に対する要望をノートに書き込んでいたので前向きな姿勢がうかがえる。
-
施設・セキュリティ自分の職業が施設関係なので特に問題は無いと判断する。強いて言うならもっと防犯カメラの必要性を感じます。
-
アクセス・立地家が校区の外れであるが自分も6年間体験したことなので、足腰を鍛えるためにもなって良い事だと思います。
-
保護者関係(PTA)自分の配偶者がPTAの役員をしていたのでいろいろ聞かされていましたが、他校との連携も取り入れていたので情報の共有化が出来るので安心できます。
-
イベント自分の時もそうでしたが、校外学習に力を入れており本人達も楽しみにしています。
小学校について-
登下校方法基本集団登校下校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細完食が多いと聞いております。
-
費用特に他と変わりはないでしょう。
入学について-
志望動機自分の母校であった事が最大理由。
-
試験の有無なし
投稿者ID:31456
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
竹城台小学校の近隣の小学校の評判
竹城台東小学校
(大阪府・公立)
-
少人数で友達もできやすく、家・駅近!
5
保護者|2019年
深阪小学校
(大阪府・公立)
-
小さな学校ですが、のびのびしてます
5
保護者|2009年度
おすすめのコンテンツ
大阪府堺市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 竹城台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細