みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 登美丘東小学校 >> 口コミ
登美丘東小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]-
総合評価授業はちゃんと行われており生徒もちゃんと受けている。イベントはかっぱつでない。
-
方針・理念挨拶をしっかりさせるようにしている。授業にみんな参加させるようにしている。
-
授業高学年には補習授業が行われている。課外授業が多いのではないでしょうか。
-
施設・セキュリティ校舎が古く冷暖房がないため夏と冬が不快。セキュリティは用務員が対応。
-
アクセス・立地自宅から近い。立地は住宅街なので問題ない。駅から近いので遠足の際便利。
-
保護者関係(PTA)PTAはまあまあしっかり活動している。奉仕作業の保護者の参加率が良い。
-
イベント年間行事としては運動会と遠足と餅つきぐらいしかないので活発でないと思う。
小学校について-
登下校方法集団登校ではなく個別
投稿者ID:3067282人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価馴染みのある学校です。今の校長先生が子どもをしっかりみてくれて、それが学校全てに伝わっていて雰囲気も良いと思います。
-
方針・理念保護者登録メールがありよいと思います。ホームページの更新も頻繁で子どもの様子がわかり良いです。
-
授業しっかりみてくれてる先生たちが、子どもたちをサポートしている
-
先生子どもからは、あまり伝わってこなくても、お便りや懇談会の際など一生懸命な先生が多く保護者としても安心します
-
施設・セキュリティ施設は古いです。よって、トイレも古く暗い雰囲気です。イベントなどになると使いにくいところがあります。
-
アクセス・立地近くにコンビニ出来てしまい、おかしくなるかと思ったが、今のところはないからオーケー
-
保護者関係(PTA)頑張ってくれていると思います。一部の保護者に負担がかかっているところもあるかもしれません。
-
イベントオーストラリアとの交流が目玉。今の校長先生も学校の取り組みとして盛り上げているのが素晴らしい
小学校について-
登下校方法見守り隊のシルバーの方たちが、毎朝と帰宅時間に見守ってくれている
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立から見ても、野菜たっぷり、たんぱく質たっぷり、豪華なランチ。これがあるから子どもたちが一日過ごせると思います
-
費用改めて、こんなにいろんな事に費用がかかるのかと驚いた。義務教育ならもう少し軽減できないかと思います
入学について-
志望動機近くにあるから。また、生徒数も少なく、先生の目が全てに行き渡る事が出来る、安心できる
-
試験の有無なし
投稿者ID:1400981人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に評価して、よい学校です。先生方は当たり前かもしれませんが、常識があり、そしてユーモアがあり、子供のことを一番に考えてくれます。もちろん、子供が悪い時はちゃんと叱ってくれたりと、総合的に評価できる学校です。
-
方針・理念友達は家族だという方針があり、みんなそれにのっとって学んでいます。素晴らしい理念だと思います。
-
授業子供が少ないこともあって、行き届いた授業が受けられると思います。
-
先生常識のある先生方が多く、ユーモアもあり、子供も楽しく学べ、成長しています。いい先生ばかりです。
-
アクセス・立地住宅街であり、商店も多いので、安全ですし、誰かの目が必ずあり、とても安心できると思います。
-
保護者関係(PTA)何事にも本気で全力で取り組んでくれるPTA役員の方や父兄の方が多いので、安心して任せられます。
-
イベントPTAさんや先生方がしっかりしてくれているので、イベントも充実していて楽しいです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもよい
-
費用安くもなく高くもなく
入学について-
志望動機学校の指定校区であり私の出身校だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:927372人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価活動的で、とても明るい学校です。地域の方々とのかんけいも良好で、みんなに愛されている学校です。地域活動にも積極的に参加しています。
-
方針・理念方針がしっかりしていて、子供たちの成長を第一に考えている風土があります。親からのクレームも少ないようです。
-
授業わかりやすい、誰もがついてこられる授業を目的にしています。また、どうしてもついてこられない子供たちには、勉強会があります。
-
先生元気な若手の先生が多く、子供たちと目線が近いので、指導も考え方も近くていいです。
-
施設・セキュリティ建物は、かなり古いものの、警備の方が常にいらっしゃり、安全性は保たれています。また、住宅街の中にあり、常に誰かの目があり、安心です。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、いつもご近所の方々がいらっしゃるので、見守りにもなっており、安全です。
-
保護者関係(PTA)活動的な親が多いせいか、物事がスモースに進み、また、イベントでも進行が滞りなく進みます。
-
イベントイベントが多いことや、毎年趣向をこらした遠足や社会見学、スポーツ大会があり、充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細イタリアンなどもあり、子供に好評です
-
費用他の学校とかわりなく、普通です
入学について-
志望動機校区内でもあり、親子三代に渡ってお世話になったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:564563人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府堺市東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、登美丘東小学校の口コミを表示しています。
「登美丘東小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 登美丘東小学校 >> 口コミ