みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 八下西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
子供が安心して通える学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が多くなく地域の方々との連携もされてて安心できる!
田植えから収穫まで行い12月には自分たちが育てた餅米を使用して、餅つき行事があり、食育に活かされている。 -
方針・理念食育やあいさつ運動に力をいれています。
学校のホームページなどからもその様子が伺えると思います。 -
授業充実しているかどうかは、受け持つ先生によるが、研究授業などがあり先生方も積極的に工夫されていると思います。
-
施設・セキュリティ学童保育や集団下校など低学年の間は特に力を入れてさらている。 門には必ずスクールキーパーさんがいらっしゃり 門は施錠されている
-
アクセス・立地地域の方の見守りや車通りが多くないので比較的安全だと思われる
-
保護者関係(PTA)PTA活動は熱心な保護者の方が多いのでみんな積極的に参加されている
-
イベント子供たちが楽しめる年間行事がたくさんあると思う
学校 地域 保護者で協力して年間行事がおこなわれている
投稿者ID:2403231人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもについての相談に、親身になってくれました。
とても素早く対応してくれたことに感謝しています。
高学年の算数の授業は少人数指導です。
高学年の子どもたちはは理科や家庭科が専科の先生です。
【方針・理念】
学校のHPを見ることでよく分かります。
【授業】
デジタル黒板を活用し、楽しい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
人数が少ないので、まとまりはあると思うのですが、そこまで活気が感じられないため。
【方針・理念】
どういう方針、理念なのかよく分からない。そういうのがあるのかも分からない。
【授業】
授業参観での感想は、あまり面白さがなかった。子供が興味を持てない感じ。
【施設・セキュリティ】
入り口に警備員...
続きを読む
八下西小学校の近隣の小学校の評判
金岡小学校
(大阪府・公立)
-
よくも悪くも普通の学校てす。
4
保護者|2012年
日置荘西小学校
(大阪府・公立)
-
先生も生徒も仲良しなアットホームな小学校
5
保護者|2014年
金岡南小学校
(大阪府・公立)
-
先生には期待できない学校
2
保護者|2016年
日置荘小学校
(大阪府・公立)
-
のびのびすくすく育ってく良い学校
4
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
大阪府堺市東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 八下西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細