みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 福田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
親しみ易い
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親しみ易い学校ですが、それほど悪い環境ではありません。校長先生が代わってから少し良くない気がします。
-
方針・理念子供に対して積極的に対応してくれているので子供には良いと思います。少し悪い子にも対応が良いです。
-
授業授業参観に行きましたが少し立ち歩いてる子供がいたのには驚きました。偶然なら問題無いと思います。
-
先生問題は無い気がしますが、先生によっては子供を見て見ぬフリしてる気がしました。気のせいかもしれません。
-
施設・セキュリティ校舎は古いですがトイレとかはジョジョに新しくしていってます。それ以外も期待出来るのでは!?ら
-
アクセス・立地これについてはチョット遠いです。保護者のかたが交代で立ってくれているので安心感はあります。ただ車は意外に多いです。
-
保護者関係(PTA)これについては年によってかなり違う気がします。今年はまだ良い年のような気がします。
-
イベント通年色々イベントがあるので良いです。相撲大会があるのは他の学校と違って良いです。
小学校について-
登下校方法登校下校ともにバラバラです。何か事件や天候の悪い際には、それなりの対応をしてくれてます。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴男女ともブレザーです。中に着る白いシャツは何でも良いので有り難いです。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの取れた献立ですが美味しくないそうです。
-
費用金額は妥当だと思います。
入学について-
志望動機指定校区内なんで仕方ないと言えば仕方ない
-
試験の有無なし
投稿者ID:1394635人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福田小学校の近隣の小学校の評判
東陶器小学校
(大阪府・公立)
-
よく言えばゆとり、悪く言えばのんびり
2
保護者|2010年
登美丘西小学校
(大阪府・公立)
-
時代にそぐわない学校です
1
保護者|2011年
日置荘西小学校
(大阪府・公立)
-
先生も生徒も仲良しなアットホームな小学校
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
大阪府堺市中区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 福田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細