みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 瓜破北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
庶民的です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな問題もなく、授業も特に問題ないと思う。よく問題になっている授業放棄などの問題行動も皆無とは言わないが、そんなにないと思う。
-
方針・理念市内の学校の中での成績の具体的なレベルは承知していないが、ほぼ平均的なレベルだと思う。
-
授業学校として非行など特に目立った問題はない。障害を持った児童も一緒に授業参加させている。
-
先生宿題の量も適度で、子供を遊ばせ過ぎないし、負担にもならず、ちょうど良い程度だと思う。
-
施設・セキュリティ校舎などの設備は少々古いが、一通りの施設は整っている。運動場は大阪市内としては広めだと思う。
-
アクセス・立地周囲は幹線道路も有り、交通量が多いので注意が必要だと思う。不審者情報は携帯メールを通じて連絡が入る。
-
保護者関係(PTA)PTAを通じて学校の行事に参加しています。連絡事項は児童にプリントを持たせて、保護者に周知させている。
-
イベント運動会や遠足など季節に応じた行事は催行している。わりとこまめに行事は行われていると思う。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺色の上下
-
給食の有無あり
-
給食の詳細品目も多く、栄養も考えられていると思う。
-
費用標準的で妥当だと思う。
入学について-
志望動機学校の指定校区だから
-
試験の有無あり
投稿者ID:565221人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
瓜破北小学校の近隣の小学校の評判
瓜破西小学校
(大阪府・公立)
-
とにかく楽しそうです。
3
保護者|2011年
瓜破東小学校
(大阪府・公立)
-
少人数でのびのびしている
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市平野区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 瓜破北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細