みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 加美小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
毎日楽しく通っているので安心してます。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団登校で、先生方も毎朝 学校周りの信号に立ち児童の安全を守ってくれてます。下校時間も地域の方が立ってくれてます。
今年二学期からは、ミマモルメを取り入れてくれ 子供の登下校時間をメールで伝えてくれるので安心します。 -
方針・理念つよい子 明るい子 をもっとうに
毎日 楽しく学校に通っています。 -
授業生き物を育てたり、野菜を育て観察したりと 教科書以外にも興味をもたせてると思います。
-
施設・セキュリティ登下校時以外は施錠しています。
学校行事では、保護者カードを身につけます。 -
アクセス・立地集団登校なので安心です。
先生方、地域の皆さんに見守られてます。
-
保護者関係(PTA)立候補もありますが、卒業までに1回はかならず役員が回って来るそうです。
-
イベント月1ペースで全学年との交流があります。
土曜授業も解放し、参観できます。
投稿者ID:2360501人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
加美小学校の近隣の小学校の評判
大蓮小学校
(大阪府・公立)
-
新しくイメージチェンジします。
5
保護者|2009年
平野小学校
(大阪府・公立)
-
しっかり教育、のびのび成長
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市平野区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 加美小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細