みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 西三国小学校 >> 口コミ
西三国小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]-
総合評価人数も多過ぎず穏やかな校風です。勉強も丁寧にみてくれます。イベントも多過ぎずちょうど良いかと思います。
他の学校は参加している大阪市のイベント(水泳の記録会、サッカー大会)は実施していないので、その点は少し寂しい気持ちはあります -
方針・理念大阪市の他の学校とあまり変わりないと思います。HPブログで学校の様子は公開はされています。
-
授業先生によりますが丁寧に見ていただいていると思います。
-
施設・セキュリティ他の小学校と変わらない思います。
放課後の預かり保育の事業としては学校内のいきいきと学校外の学童保育(東三国学童)があります。
それぞれ特色が異なるので各ご家庭で合う施設を選んでおられます。両方を見てから選ぶのが良いかと思います。 -
アクセス・立地校区の端に学校があるので遠い方もいます。
環境は静かです。前がバスも通る道なので渡る時は注意が必要です -
保護者関係(PTA)すごく負担なほどではないと思います。子供会もそこまで活発ではないと思います。
-
イベント校庭キャンプ、盆踊り大会、秋は校庭で焼き芋などイベント等あります。
他の小学校とは変わらないと思います
投稿者ID:725402 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価先生方も熱心だし、生徒が良い子ばかり。
なかよし学級も良い。
いつも困っていると、色々対応してくれ、手厚い。
教頭先生もとても熱心。
新しいマンションが増え、生徒数も増えて、新鮮だし、親御さんもさっぱりしていて、付き合いが楽。
民族クラブもあり、人種差別をしない優しい子供たちが多いように思う。
みんなちがってみんないい!をさりげなく教えてくれていると思う。
なかよしの子への差別もない。
この学校に出会えてよかった!! -
方針・理念しっかりしていると思います。
-
授業たのしんで学んでいます。
わかりやすい授業に取り組んでいます。
パソコンをつかったり、朝に英語をしたりします。 -
施設・セキュリティエレベーターもあり、不審者も入れないようにしています。
校門は鍵で締められていて、ピンポンしないと開けてくれません。
-
アクセス・立地見守り隊の方々が、いてくれるので安心です。
車が少ない道も多いです。
1年生は集団下校で、あとはバラバラです。
4月、3月だけ、朝は集団登校します。 -
保護者関係(PTA)PTAも家庭内の事情を組んでくれ、負担なくできました。
-
イベントイベントに結構参加する親御さんも多く、楽しい。
投稿者ID:4157411人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく一部の先生を除き、熱心な先生方が多いです。
全体の児童数も少ないので、全校生が顔見知りで、先生方もほとんどの児童を知ってくれています。 -
方針・理念どちらかと言えば、しているように思えます。
毎月の学校便りでも、いろいろお知らせしてくれます。 -
授業各クラス、多くても30人前後の人数なので、目が行き届いてると思います。
4年生から、国語・算数だけですが、習熟度クラスもあり、その子のレベルに合わせた授業をしてくれます。 -
施設・セキュリティ学校内に学童保育があり、18時まで無料で預かっていただけます。
17時以降は、保護者のお迎えがなければ帰らせないなど、安全に気をつけてくれています。 -
アクセス・立地阪急三国駅と地下鉄東三国の中間にあり、駅から徒歩10分くらい。
朝は旗当番の保護者が信号などで見守り、低学年の下校時は地域のボランティアの見守り隊の方々が見守ってくださいますし、特に1?2年生は自宅近辺まで見送ってくださいます。 -
保護者関係(PTA)だいたい地元出身の決まった保護者がPTA役員を順にやってくれるので、あまり回ってきません(笑)
やりたければ、申し出れば大歓迎もしれくれるようです。
なので、役員さん同士が仲良く、賑やかなイメージです。 -
イベント夏は校庭キャンプ、盆踊り大会、秋は校庭で焼き芋&イベをしてくれます。
盆踊り大会では、いろいろな出店が低価格ででており、子供は毎年楽しみです。卒業生もたくさん参加してます。
投稿者ID:2370072人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市淀川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、西三国小学校の口コミを表示しています。
「西三国小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 西三国小学校 >> 口コミ