みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 三国小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
げんきいっぱいです
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校です。いじめの問題なども聞いたことがないですし、学校の先生が熱心に子供に接していると思います。PTA活動も自主的に活発に行われており、夏のイベントはPTAが中心行っています。
-
方針・理念教育理念がしっかりあって安定していると思います。子供にとっても大切なことを教えてくれる学校だです。
-
授業クラスが35人以下の少人数なので、先生と生徒のコミュニケーションが良く撮れていると思います。
-
先生先生のやる気次第なところもありますが、宿題の出し方やボリュームも多く、子供の教育に熱心な先生が多いです。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので、保護者や町内の方々の協力が得られて支えられていると思います。駅からのリッチも良く便利です。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は熱心です。理解があり、スムーズにPTA活動が行われていると聞いています。
-
イベント春の遠足や秋の運動会、夏の祭りなどイベントが企画されており、高学年になると宿泊訓練の行事もあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細パランスのとれた献立です。
-
費用他の学校と比較しても妥当だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:904711人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
校長が代わってから、学校としては以前より格段に良くなっていると思います。
ただし、担任の当たりハズレの幅が非常に大きく、直接的に学校の問題ではないにしても、教師教育をしっかりして欲しいです。
先生個人の問題でしょうが、監督の先生がいらしてる所では大人しく、見ていない所で子供を蔑ろに扱う先生がいるのも...
続きを読む
三国小学校の近隣の小学校の評判
西三国小学校
(大阪府・公立)
-
穏やかであったかい学校
3
保護者|2018年
北中島小学校
(大阪府・公立)
-
縦横の年齢でみんな仲がいいよ。
4
保護者|2011年
新高小学校
(大阪府・公立)
-
小グランドですが平和で普通ですよ
3
保護者|2009年
東三国小学校
(大阪府・公立)
-
地域全体で子供をみまもる元気な小学校
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市淀川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 三国小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細