みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 苅田北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
明るく楽しい雰囲気です。
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事もしっかり行われ、地域的なまとまりも感じられます。通学地域に問題があり、区域分けに工夫が必要と思われます。
-
方針・理念特別な方針・理念は感じられませんが、子供ものびのび育っています。友達も多くまとまりができているのは、何らかの教育方針があるのだと思っています。
-
授業じっくり、考える時間を頂いて授業を受けているようです。時には、学習の進度によって、グループ別の学習を取り入れています。
-
先生問題もなく、子供の特性をさぐりながら、子供に合うよう配慮して授業をされていると思います。
-
施設・セキュリティ校舎は、古いですが、昔を思おうと問題ないと考えています。エアコンの導入が遅れていますが、やむ終えないとおもいます。
-
アクセス・立地極端に通学距離がある子もいて、校区の設定には、もう少し配慮、工夫ができると思います。
-
保護者関係(PTA)学年でリーダーシップのある方、時間に余裕ある方が対応されていて安心です。だいたいこの地域に代々住まわれている方ががんばっているので助かります。
-
イベント運動会やバザー、学校開放、プール開放等行われ、祭り(盆踊り)やバザーなどもPTA活動、子供会活動も行われいて満足です。
小学校について-
登下校方法同学年の友達といっしょに歩いていってます。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴いいと思います。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細いいと思います。
-
費用いいと思います。妥当と思います。
入学について-
志望動機指定区内で、決まっていたからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:139810
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
苅田北小学校の近隣の小学校の評判
苅田小学校
(大阪府・公立)
-
しっかりした先生がいる安心できる学校
4
保護者|2007年以前
矢田小学校
(大阪府・公立)
-
根性あるお子さんじゃないといじめられます
1
保護者|2011年
長居小学校
(大阪府・公立)
-
音楽会は是非聴きに来て欲しいです!
4
保護者|2016年
苅田南小学校
(大阪府・公立)
-
苅田南小学校の口コミ
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市住吉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 苅田北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細